富士フイルム「X-T5」には「X-T4」と同じ旧タイプのジョイスティックが採用される?

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-T5の操作系に関する情報が掲載されています。

Fujifilm X-T5 with AF Joystick of X-T4 (not X-H2/S or GFX100S)

  • X-T5はX-T3やX-T4と同じ設計のジョイスティックを採用するのか、それともGFX100SやX-H2 / X-H2Sで採用されている新しい設計のものが採用されるのか質問された。我々の情報筋によると、X-T5には、X-T4に採用されている古いものが採用されるようだ。

    私は古い設計のジョイスティック(X-T3、X-T4)と新しい設計のジョイスティック(GFX100S)のカメラを持っているが、個人的にはどちらでも問題はなく、ジョイスティックが搭載されている限りハッピーだ。

fujifilm_X-T5_joystick_fr_001.jpg

X-T5のジョイスティックはX-T4と同タイプということで、X-T3やX-T4を使用している方は違和感なくX-T5を使えそうですね。X-H2 / X-H2Sのジョイスティックは、位置が遠くて操作しにくいという声もあるようなので、新しい設計のジョイスティックの方が良いとは言い切れないような気もします。