キヤノンが2023年Q1に「EOS R50」と共にもう1機種新型カメラを発表?

Canon Rumorsに、キヤノンが「EOS R50」の他にもう1機種新型カメラを発表するという噂を掲載さいています。

A second camera will be announced with the EOS R50 in Q1 2023

  • キヤノンは2023年の第1四半期に大いに注目を集めるようだ。2月下旬に開催されるCP+の前に発表があるのかどうかは不明だが、CP+は発表のタイミングとしては理に適ったものだろう。

    我々は、EOS R50がEF-M22mm F2 STMをベースにしたRF-S22mm F2 STMになると伝えてきた。発表される2機種目のカメラは現時点では不明だが、新しいボディと共にレンズも発表されると聞いている。

    情報の行間を読むと、2本目のレンズはRFレンズになる。我々はついにEOS R5Sを目にすることができるのだろうか? 登場が噂されているEOS R7Cがあるが、このカメラは2023年後半までは発表は期待できない。

    これまでの全ての兆候が、2023年がキヤノンのイメージングのラインナップにとって大きな年になることを示している。

 

これまでキヤノンが2機種のAPS-Cカメラを発表するという噂が流れていましたが、同時にRFレンズが発表される可能性があるということで、Canon Rumorsは2機種目がフルサイズ機(EOS R5S?)の可能性もあると考えているようですね。

新型機がフルサイズ機なら、以前に噂が流れていたEOS RやRPの後継機が登場する可能性もあるかもしれませんね。