PENTAX KFのスペックと新しい画像

ネット上で、PENTAX KFのスペックに関する情報と多くの画像がリークしています。

PENTAX KFの画像

  • PENTAX KF
    有効約2424万画素の超高精細、ISO102400の超高感度を実現
    アウトドア撮影に適した防塵防滴、小型設計のデジタル一眼レフカメラ
    バリアングル液晶モニター搭載、本格的な一眼レフ撮影が愉しめるスタンダードモデル

    防塵防滴、-10℃耐寒
    無線LAN対応
    カスタムイメージ機能搭載、初の「カスタムイメージSpecial Edition」にも対応
    連写は6コマ/秒、画素数2400万画素、バッテリーライフ400枚
    大きさ:125.5mm x 93mm x74mm
    重さ:625g
    ファインダー:視野率100%、倍率0.95倍、ガラスペンタプリズム
    ボディ内手ブレ補正:4.5段分の効果、リアルレゾリューション、ローパスセレクター、自動水平補正
    別売りGPSユニットでアストロトレーサーが使用可能、赤色画面表示機能

pentaxKF_20221109_001.jpgpentaxKF_20221109_002.jpgpentaxKF_20221109_003.jpgpentaxKF_20221109_004.jpg

PENTAXKF_cata_006.jpgPENTAXKF_cata_004.jpgPENTAXKF_cata_005.jpgPENTAXKF_cata_002.jpgPENTAXKF_cata_003.jpgPENTAXKF_cata_001.jpg

ソースは某巨大掲示板で、投稿主はいつものあの人の可能性が高そうです。新型のKFの外観は、K-70とほとんど変わっていないようですね。センサーの解像度や最高ISO感度、連写速度、ファインダー、バリアングルモニターなどの使用も変わっていないようなので、小規模なモデルチェンジのようですね。