ネット上で、PENTAX KFのスペックに関する情報と多くの画像がリークしています。
- PENTAX KF
有効約2424万画素の超高精細、ISO102400の超高感度を実現
アウトドア撮影に適した防塵防滴、小型設計のデジタル一眼レフカメラ
バリアングル液晶モニター搭載、本格的な一眼レフ撮影が愉しめるスタンダードモデル
防塵防滴、-10℃耐寒
無線LAN対応
カスタムイメージ機能搭載、初の「カスタムイメージSpecial Edition」にも対応
連写は6コマ/秒、画素数2400万画素、バッテリーライフ400枚
大きさ:125.5mm x 93mm x74mm
重さ:625g
ファインダー:視野率100%、倍率0.95倍、ガラスペンタプリズム
ボディ内手ブレ補正:4.5段分の効果、リアルレゾリューション、ローパスセレクター、自動水平補正
別売りGPSユニットでアストロトレーサーが使用可能、赤色画面表示機能
ソースは某巨大掲示板で、投稿主はいつものあの人の可能性が高そうです。新型のKFの外観は、K-70とほとんど変わっていないようですね。センサーの解像度や最高ISO感度、連写速度、ファインダー、バリアングルモニターなどの使用も変わっていないようなので、小規模なモデルチェンジのようですね。
高輪
これだけ変更が無いと、黒死病の対策も期待できませんね。訴訟にもなった欠陥を放置して良いのでしょうかね・・・
名前とカスタムイメージ追加以外に何が変わるのでしょう・・・
どりゃー
K-70からほとんど変わっていないし
さらに以前のK-S2からのコンポーネントを継承していると言って良い
ぐらい変化が少ないですね。
でもまあ一眼レフの伝統的フォルムをお手頃価格で供給するという
コンセプトでしょうから充分良い製品k企画だと思います。
ペンタックスファンを引き付ける重要モデル!
あー休みが欲しい!
ホントに黒死病対策のみなのかな?高感度上限は同じでも綺麗になっているのと、ファインダー倍率がアップされていれば、買いなのにな。
kmz
3g軽量化していますね.変更点は名前とソフトだけではなさそう.
メニュー構成がK-3IIIとおなじGR風のタイプに変更されているのかも気になるところです.
桜
中身はどうあれ、今の時代に一眼レフの新機種を出したという事実が大事なのかもしれません。
個人的にはK3iiiのプリズムを流用したKP2とか見てみたいですが。(高くなるかもなぁ
どんどん
ほぼほぼK-70ですね、これは。
どこらへんが新しくなったんだろう。
せめて手ぶれ補正は改善すべきだったのでは。
もし改善されているとしたらAFでしょうか。
K-3IIIが出た後なので改善しようと思えばできるはずですが果たしてどうなのか。
レンズキットのレンズは気になりますね。
本当にDA L 18-55mmなんでしょうか。
なんで今さらギュインレンズなんだろう。
18-50でも18-135でもいいじゃないですか。
キットレンズって入口ですよね。
特に初心者のユーザーにとっては。
このレンズを使ったユーザーがペンタックスにどんな印象を持つか、そこまで考えた上で選定されたのかなと疑問に感じます。
2007
k70のマイナーチェンジというよりk71程度の申し訳程度の更新だけですね( ̄▽ ̄;)
KPの後継機種なら良かったのですが…
三右衛門
元々K-70という機種が完成度高かった機種です。
もう少し変化は期待したかったですが
値段が手頃なものを今だすにはこれが限界なのかなと。
こちらは防塵防滴も信頼できますしアウトドアを楽しむ方には
昨今のカメラ高騰のなかではこれも貴重な選択肢だと思います。
apple
ネーミングに関してはKPとK二桁機とを統合した、という意思表示のような気がしますね。
ペン太
K-70自体基本性能が十分なので、このクラスのカメラで良い人にとってはマイナーアップでも良いと思います。
里びが出た時、K-70に対応させるのが困難と言われていたので、カスタムイメージが最新にアップされたという事は何かソフト面が更新されたのでしょうか。
いずれにしても、ペンタックスの体力を考えるとこのクラスのカメラを継続してくれるだけでも嬉しいニュースと思います。
が、次は大きな進化をした新モデル登場にも期待したいですね。
まほろば
キットレンズがsmc 18-55mmなのは残念ですねえ。
PLM化するか、せめてHD化はしてほしかった。
コンパクトK
これだけの機能があれば写真撮影を始めたい人にも経験者にも
便利なカメラだと思います。ただ新機種には大幅な機能向上が求められているのが
現実ですね。名前をK1000Dに変更してカメラの一眼レフベーシックモデルを追求しては?旧モデルとの変更点はやはり明記した方が良いと思います。
SoA
K-3は液晶固定なので撮影の自由度やや落ちますし、あそこまでのAFは必要無い方や若い人の受け皿のカテゴリとしてありなモデルなのでは。この値段でK-3III並の機能だとあちらが売れませんし。