キヤノン「RF135mm F1.8 L IS USM」の実写サンプル画像

DPReviewに、キヤノンの新しい望遠単焦点レンズ「RF135mm F1.8 L IS USM」の「EOS R6 Mark II」との組み合わせによるサンプル画像が掲載されています。

Canon RF 135mm F1.8 pre-production sample gallery

  • キヤノンの新しいRF135mm F1.8は、とにかく開放で撮ってみたかったので、ポートレートの撮影に使用してみた。そして、アスリートの撮影も行った。サンプルギャラリーで、このレンズの性能を確認して意見を聞かせて欲しい。

canon_RF135mmF18L_sample_dpr_001.jpgRF135mm F1.8 L IS USMは収差が少なく、開放付近からシャープで実にクリアな描写をするレンズという印象です。カメラがEOS R6 Mark II なので、2400万画素での撮影ですが、レンズの解像力的にはまだまだ余裕があるようなので、より高解像力なEOS R5での作例も見てみたいところです。

ボケは前ボケ、後ボケともに滑らかで綺麗ですが、玉ボケは41枚目のサンプルを見ると、若干輪郭が強いような気もします。逆光耐性は37枚目を見る限りでは問題なさそうですね。