ネット上で、シグマのXマウント用の標準ズーム「18-50mm F2.8 DC DN Contemporary」の予約開始日と発売予定日の情報がリークしています。
- シグマ18-50mm F2.8 DC DN (富士フイルムXマウント)
予約開始日:2022年11月15日午前10時
発売予定日:2022年12月2日
ソースは某巨大掲示板への投稿で、投稿主はいつものあの人の可能性が高そうです。Xマウントユーザー待望のシグマのF2.8通しの標準ズームですが、この情報が正しければ、あと数日で発表されることになりますね。発売は12月2日ということなので、クリスマスや年末年始の撮影に間に合いそうです。
甘党
富士フイルム以外でも、最近はソニーやパナソニックの純正ズームレンズでも絞りリングがついてますし、もう統一してシグマのレンズは全部絞りリング付けてくれませんかね。
あと、ズームの回転方向も、ソニーやパナソニック、富士フイルム純正と逆向きっていうのも直して欲しいですね。
キヤノンのRFマウントに参入しないなら、その方がみんな(ソニーユーザー、パナソニックユーザー、富士フイルムユーザー)が幸せになれる気がするのですが。
とても魅力的なレンズなんですが、その2点が個人的にネックとなり買えません、、、
KT
絞りリング付きのパナライカレンズをオリンパスのボディに着けてもAポジション以外では作動しなかった記憶があります。絞りリングを設計してそれを各マウントに対応させるとなると、シグマ側の対応では難しいのではないでしょうか。
森人JAZZ
情報ありがとうございます。
心待ちにしてました。
この冬、E4にこれで
「なんちゃってトリエルマー」気分で街ブラ・スナップ
します。
は→と
ああぁぁぁぁ!!
こないだX-T5とXF30mmマクロをポチったばかりなのにぃ!
こっちも絶対買っちゃうじゃないですかぁ!
破産してしまうぅ(笑)
カタスマー
Lマウントアライアンスの各企業はもちろん、Eマウント(ソニー)もXマウント(富士フイルム)も正式にマウント情報を得てレンズを作っているのだから、絞りリングの通信関係は問題ないのでは?
to
ズームリングの回転方向が反時計回りなのはシグマ自身を除けば(再)参入の可能性が低いキヤノンとOMDSだけだったはず。
ここは過去の自社レンズとの操作性の統一を断ち切ってでもシグマには英断を期待したいところです。売上比率が高い他社向けを優先した仕様にするのは結果的にはシグマのためになるはずですから。
モニカ
今でもいつかはCanonのRFに入り込むつもりなのかは知りませんが、基本的にブロックの姿勢を見せているCanonと同じで、どちらかといえばサードを迎え入れているSONY、FUJIFILM、Nikon、そしてLマウントで連携しているPanasonicとまで逆なのは戦略ミスとしか思えません。
ぜひズーム回転方向を逆にする選択をしてほしいと私も思います。
その場合はきちんと買い替えますから。
路傍のカメラ好き
ライカMが反時計回り(それをコピったのでキヤノンも反時計回りらしいですね)なのでそちらに合わせたのかもしれませんが、ライカSL(Lマウント)は時計回りですよね。
我が道を行くキヤノンは別として、アライアンスを組んでいるシグマや旧オリンパスが合わせに行かなかったのはもったいない。
キヤノンユーザーとしては(もしRFが出るなら)このままの方が多少ありがたいですが、ビジネス上は変えるべきだった気がします。でもDN初リリース時ならまだしも、今から変えるのは流石に無理か……全部作り直して交換してたらえらいことになりますもんね……
DaB
ZeissのTouitはソニー用は絞りリングなし、フジ用はありでした。
今回ついてないのは、そこまでの手間はかけないことにしたという判断なのでしょうね。
mac
オンラインプレゼンテーションがあるならば一週間前に告知しているはずなので今回はプレゼン無しの発表でしょうね。。
15日の朝、予約開始という事は14日発表でしょうかね。
tpr
回転方向、シネレンズも反時計回りだそうで、利益率が高いであろうそちらに合わせたのかもしれませんが
ご指摘のようにシグマのミラーレス用レンズとしては純正が時計回りであるマウントが圧倒的に多いでしょうから
あまりユーザーフレンドリーとは言えない方向性ですね。
シグマで統一せよというのであればミラーレス用の便利ズームや70-200を早く出していただきたい笑
諒
これはシグマの方向性だと思うので良いと思います。
atsu
18mmスタートが悩ましいです…
16mmスタートがベストですが以前あった17-70がXマウントで出て欲しかった。
ぽっぷ
本音を言わせてもらうと
シグマが昔ニコンで出していた17-70/2.8-4をXマウントで出してくれたら嬉しい
あれは良いレンズだった
なまはげ
話題の回転方向はあまり気にならないけど、値段は気になります。昨今の値上げ流行りと逆回転でお願いしたい(笑)10万以下なら嬉しい。無理か。