シグマがXマウント用の「18-50mm F2.8 DC DN Contemporary」を正式発表

シグマが、富士フイルムXマウント用のF2.8通しの軽量コンパクトな標準ズーム「18-50mm F2.8 DC DN Contemporary」を正式に発表しました。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary 富士フイルムXマウント用 発売のお知らせ

  • 式会社シグマは、SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary 富士フイルムXマウント用(以下Xマウント)の発売についてご案内いたします。

    希望小売価格(税込):73,150円
    付属品:花形フード(LH582-02)、フロントキャップ(LCF-55 Ⅲ) 、リアキャップ(LCR Ⅱ)
    マウント:富士フイルムXマウント用
    発売日:2022年12月2日(金)

  • 最新の光学設計技術により実現したシャープな描写、そのすべてをコンパクトなボディに凝縮。
  • 最短撮影距離12.1cm、最大撮影倍率1:2.8のため、被写体に自由に迫った撮影などコンパクトな撮影システムを活かした撮り方が可能。
  • 大口径F2.8通しながら、最大径 φ61.6mm、長さ76.8mm、質量285gというクラス最小最軽量を実現。

sigma_18-50mmF28DCDNContemporary_X-mount_of_001.jpg

Xマウント対応の18-50mm F2.8は開発発表時に12月に発売が予告されていたので、予定通りの発売となりますね。このレンズは純正にはない非常にコンパクトなF2.8通しの標準ズームで、Xマウントユーザーに歓迎されそうです。

絞りリングの追加やズームリングを純正と同方向に変更して欲しいという声もありましたが、残念ながらそれらは実現していないようですね。