Fuji Rumorsに、富士フイルムの新しい標準マクロ「XF30mmF2.8 R LM WR Macro」の最初のリーク画像が掲載されています。
・LEAKED: First Images of Fujinon XF30mm f/2.8 R LM WR Macro
- 既にX-T5の画像はリークした。今後はXF30mmF2.8 R LM WR Macroの番だ。
XF30mmF2.8は全長は少し長めのようですが、等倍のマクロレンズなのでこれは仕方のないところかもしれません。とは言え、先細りのデザインで、X-H2Sとの組み合わせではかなり小さく見えるという印象です。
森人JAZZ
わたしは「寄れる標準レンズ」として使うと思うので
このフードは使わないですが
フジさんは真面目なのか?フードがすべて長いですね。
カタスマー
結構長いんですよね(初期の方の56mm f1.2くらい)。
でもf2シリーズのような先細り形状なので携帯生やProとの相性は良さそうです。あとパンケーキレンズの27mmとは完全に棲み分けできていますね。
インナーフォーカスって言及されていましたっけ…?(仮に)インナーフォーカスの等倍マクロって考えるとむしろ短いとも言えますよね。
撮影倍率の高い若干広めの標準レンズと考えると、付けっぱなしの1本に良さそうですね。
thwhykca
なにげにコンパクトプライム初のリニアモーターですね。マクロだからフォーカス移動量が多いので速くするためでしょうか?XF27WR買ったばかりですが、元々標準マクロ好きなのでこれも気になるなぁ。
へてろ
ミニGFレンズみたいで超イイですね!
H2買ったのでコチラも買おうかな…
g
やはりインナーフォーカスでしたね。
豪華なレンズ構成はその為でしょうか。
等倍マクロは複写用途を想定しているとすると、解像度は期待できそうですね。
40MPのH2ではなくSに付けた画像がリークという事は、AFも良さそうです。
ヨヒュヒュ
寄れる単ではなく全天候コンパクトマクロとして売り出すんですね。他の方が仰っているようにXF27と棲み分けがされてていいと思います。インナーフォーカスにしてはフードが長いのが気になりますがw