43rumorsが、パナソニックが近日中に何らかの記者発表を行うことを確認しています。
・Panasonic announcement imminent!
- ごく近いうちに記者発表が行われることを確認した。発表に関してはまだ分からない。新製品があるようには見えないが、何らかの技術的な発表が行われる可能性がある(LiDAR AFテクノロジー?)。つい最近、CameraBetaが次のように述べていた。
「パナソニックとDJIが共同で新しい方式のAFシステムをテストしているようだ。 新システムは、Ronin 4Dで採用されたLiDARフォーカステクノロジーを利用すると言われている。 この技術がパナソニックのミラーレスカメラに導入されれば、動画撮影の大幅な改善が期待できる。現在、このシステムは社内テスト中で、近日中に利用可能になる予定だ」
先日、パナソニックが「インフルエンサーを東京に集めて何らかのイベントを行う」という噂が流れましたが、43rumorsが何らかの発表が行われるという裏付けを取ったようです。新製品の発表はあまり期待しない方がよさそうな雰囲気ですが、43rumorsの予想するような新AFシステムの発表があれば、今後のパナソニックのカメラが大きく飛躍するかもしれませんね。
まあくん
どんな発表か分かりませんが、これからカメラが生き残ろうと思うと、新しい技術でスマホ時代のカメラを提案していくことが必要だと思うので、新しいことにチャレンジしていかれることは楽しみです。
ネコのたま
今までいろんな世界初のアイデアや技術
搭載しても パナは
カタログの片隅にっていうのが
多かったけど
わざわざプレス発表の場を設ける
となると期待しますね
楽しみに待ってます
まあくん
どんな発表か分かりませんが、これからカメラが生き残ろうと思うと、新しい技術でスマホ時代のカメラを提案していくことが必要だと思うので、新しいことにチャレンジしていかれることは楽しみです。
zd
リンク先でも語られている様に、私もLiDARフォーカス関連の発表のみでは無い、と思います。それこそLUMIXのイベントでは無い可能性も?
招待した人々へ何か持ち帰って語って欲しい「驚き」の体験があるのでは無いでしょうか。
仮にDJIjとパナソニック開発のアタッチメントでLiDARを簡単にLマウントアライアンスで使える様になりましたよ、のイベントだった場合は、そう遠く無い未来になし崩し的にDJIのアタッチメントや各メーカーで似た物の搭載は可能でしょう。
パナソニックは高感度で遠距離にも対応したLiDAR技術があったはずです。そこがキーになる様な気がします。
タキ
一年前くらいに発表していた有機CMOSセンサーがいまだに気になっているのですが、あれの製品化発表とかしてくれないですかね。