Nikon Rumorsに、「Z 85/1.2 S」と誤って印字された保証書がまた見つかったという記事が掲載されています。
・Another Z 85/1.2 S warranty card shipped to a customer
- 別の読者が、Z 35mm f/1.8 S購入時、Z 85/1.2 Sと印字された保証書を受け取った。このレンズは11月28日、オハイオ州のニコンの正規販売店から購入したものだ。保証書のシリアルナンバーはZ 35mm f/1.8 Sに刻印された番号と一致している。
Z 35mm f/1.8 Sに「Z 85/1.2 S」と印字されている保証書が同梱されていたという報告は、Nikon Rumorsではこれで3件目で、当初、フェイクという見方もあったようですが、さすがにこれだけ次々に画像が出てくるとフェイクではなさそうですね。 この保証書が本来添付されるはずの製品である「Z 85mm f/1.2 S」が発表されるのが楽しみです。
スナッキー
単なる間違えの可能性??
……は、流石に無いかな。
さんぱち
該当品の特定が出来ないのかな?
普通なら対象品を市場から回収すると思うのですが。
それともこれって新たな宣伝だったりして。
kon
新しいレンズが出るかどうかは別として、購入した製品の保証書に欠陥がある訳ですから、大きな問題だと思います。
路傍のカメラ好き
Z9の問題然り、品質管理が若干甘くなっているような? これもメーカー保証を受けるための重要書類ですし。(なので宣伝のためというのはないと思います)
もっとも、シリアルが正しいなら実用上の問題は出ないはず。Z85/1.2Sの発表後に「実は誤って混入してました」と言っておくのがいいのかもしれませんね。
元工場勤め
これ自分がニコンの品証だったら胃に穴が開いていると思います…
ああ過去のトラウマががが