ヨドバシカメラの12月下期の交換レンズのランキングでキヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」が首位に返り咲き

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2022年12月下期の交換レンズの売れ筋ベストテンが掲載されています。

キヤノンの超望遠ズームが首位に返り咲き!

  • データ集計期間 : 2022年12月16日~12月31日

    第1位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
    第2位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM II
    第3位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
    第4位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN | Art (Eマウント)
    第5位 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
    第6位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
    第7位 タムロン 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Eマウント)
    第8位 ソニー FE 50mm F1.2 GM
    第9位 キヤノン RF24-105mm F4 IS USM
    第10位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II

  • 毎回のように首位が入れ替わってきた2022年の交換レンズランキング。最後にトップを飾ったのは、キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」。メーカー別では、ソニーが4機種でトップ。キヤノンとニコンが2機種ずつで並び、シグマ、タムロンが1機種ずつという結果だ。
  • キヤノンは10月下期以来のトップ返り咲きだが、今回のトップ10入りは2機種止まり。一眼ランキングでキヤノン勢に元気がないことが影響しているのかもしれない。
  • ソニー勢は今回4機種がランクイン。大三元レンズを中心にスタンダードなレンズが顔を揃える。
  • ニコンは一眼ランキングで「Z 9」が好調なせいなのか、ランクインするレンズも前回の1機種から2機種に増えた。
  • 一時期の勢いが感じられないシグマ勢とタムロン勢。CP+の開催を2月に控えた2023年早々の動きはあるのか、注目していきたい。

 

キヤノンは12月下期のボディのランキングではランク外でしたが、レンズは1位を獲得と対照的な結果となっていますね。とは言え、キヤノンのランキングは2機種で、それほど好調とは言えないようです。

Eマウントレンズは、BCNランキングではレンズメーカーが強く、ソニー純正が食われていましたが、ヨドバシの年末のランキングでは、逆にソニー純正が強く、レンズメーカーは少し元気がないという印象です。ニコンは人気のレンズが順当にランクインしていますね。