SonyAlphaRumorsに、ソニーα1のアップデートに関する未確認の噂が掲載されています。
・UPDATE: Wild rumor about a new Sony A1 firmware update in February
- アップデート:情報筋から再び連絡があり、α1のファームウェアのアップデートは(初めの情報の2月1日ではなく)2月中に登場すると訂正された。彼は次のように述べている。この噂の真偽を確認できる人は連絡して欲しい。
「2月にα1の新しいファームウェアが登場する。これにはα7R Vに採用された動画AF機能が含まれる」
裏付けが取れていない情報なので現時点では話半分程度に聞いておいた方がいいかもしれませんが、もし事実だとすると、アップデートでα1の動画AFが大きく進化するかもしれませんね。ただ、α7R VはAI AF用の専用プロセッサを搭載しているので、ソフトウェア処理だけでα7R Vと同等の機能を実現するのは難しいような気もします。
モニカ
α1のハードウェアはAIが搭載されてないこと以外は他より頭2つくらい出たものを使用しているでしょうから、それでどこまでAIユニットを補完できるか気になります。
α9も後続機に抜かれたと思ったら、後々再びトップに返り咲く進化がありましたので、どうしてもあれを期待してしまいます。
後出しで、実はAI積んでましたとかだと最高ですが…さすがにないですよね。
α1ユーザ
α1の動画機能に求めることは実は少なく写真機能とスマホアプリのアップデートの方が嬉しかったりします。FX3も旧式のメニューから新メニュー(α7ⅣやRⅤ)で採用されてる新メニューにFW2.00から変更されてるのでその辺りのアップデートも是非お願いしたいものです。
ソニー社内でソフト関係の使い勝手の悪さについては既に感知しているらしいので...
るん
α9のときのような大型アップデートを期待してしまいます。
α1はファームのアップデートも少なく寂しい印象があります。
それだけ完成形で商品化されているということでもありますが、近年のカメラはそこ含めて楽しみな部分もあると思います!
側から見ていて、Z9のように頻繁な更新があるとフラグシップを買った甲斐もあるし、心躍る体験だと感じます。
α111
たしかα1は動物瞳AFの動画対応などはされてないので、そういう部分の底上げでないでしょうか?7RVのAFはAI以外でも改善さえているでしょうからそこが反映されるのかと思います。
sony a1ユーザー。
とりあえずはやくフォーカスブリージング補正欲しいですね。
2石
みなさんが予想されてる通り、
1は7R5が実装したAI用チップは搭載してないのですから、
7R5ではなくて、7m4のAF廻りと比べてα1には装備されてない機能の追加かと思います