シグマの新レンズ「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports 」には新開発のリニアモーターが採用される?

ネット上で、シグマの新しい交換レンズ「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports」に関するいくつかの追加情報がリークしています。

  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports
    ・マウント:Lマウント、ソニーEマウント
    ・予約開始日:2023年1月13日午前10時
    ・発売予定日:2023年2月17日
    ・新開発のHLA(Hi-response Linear Actuator)を採用

    (以下のスペックは以前の噂の再掲載です)
    ・レンズ構成:19群27枚
    ・最短撮影距離:45-260cm
    ・最大撮影倍率:1:2.4
    ・絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
    ・フィルター径:105mm
    ・サイズ:φ119.4mm×279.2mm(Eマウント版は281.2mm)
    ・重さ:2495g(Eマウント版は2485g)
    ・フード:LH1144-02
    ・レンズキャップ:LC-740E
    ・三脚座:TS-121

 

ソースは某掲示板への投稿で、投稿主はいつものあの人だと思われます。以前から登場が噂されているシグマの「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports 」ですが、HLAという新開発のAFモーターが採用されるようで、「リニアアクチュエーター」という名称から、これはリニアモーターの可能性が高そうです。この新技術の採用で、シグマのレンズのAF速度が大きく飛躍するかもしれませんね。