Canon Rumorsに、キヤノンの新しい超望遠レンズに関する噂が掲載されています。
・A new super telephoto lens will be announced soon
- キヤノンは多くの特許を出願しており、RF200-500mm F4L 1.4xからRF500mm F4L IS USMまでの「大きな白レンズ」について記述されている。RF600mm F11LとRF800mm F11Lのレンズ設計チームから更に多くのレンズが提供される可能性もある。キヤノンは、将来、このようなレンズが更に追加されることを認めている。
今のところ聞いているのは、人気の超望遠レンズがRFマウントに追加され、このレンズは完全な新設計になるということだ。残念ながら、この情報筋は今後1~2ヶ月で発表されると見られているレンズを明らかにはしていない。
もし推測するなら、キヤノンはEF200-400mm F4L IS 1.4xとEF500mm F4L IS USMのRF版を出す必要があるだろう。
キヤノンが近日中に何らかの超望遠レンズをリリースする可能性があるようです。詳細は分かりませんが、F4通しの超望遠ズーム(200-500mm F4または200-400mm F4)や500mm F4は、プロには必要性の高いレンズなのでいずれラインナップに加わる可能性が高そうですね。あと、超望遠では結構要望の多い300mm F2.8がどうなっているのかも気になるところです。
まーやん
200-400mm×1.4と500mmF4のRF版は出す気が無いのかなと思っていました。
500mmF4は業務で一番使うレンズなので是非とも出してもらいたいですね。EF2型から相当経っていますし、修理対応期限も迫っていますから、かなり待ちかねています。
早い段階での発表を望みます。
かめお
遂に出そうですね!個人的には同時発売が噂されていたサンニッパの動向も気になりますが…
NFD300
200ー400(500)は楽しみですね。スポーツ分野の主力になるでしょう。ヨンニッパの陰になっているサンニッパが出るとしたら凄い性能で復活しそうな予感。F2とか、1.4倍と2倍切替可能なテレコン内蔵とか。飛躍しすぎか!
rocky
RF100-500mm F4.5-7.1と、大砲レンズの間を埋めるレンズって、出ないんでしょうかね。例えば以前の記事に出ていた 150-600mmとかがLレンズで出たら、選択肢が増えて悩む楽しみが増えるんですがね。
ケムンパス
RF500ミリ F8.0 か RF400ミリ F6.3 どちらもF固定のDO を希望します。
サブロー
現行のような重量のある設計は絶対止めて貰いたいです!サンニッパ2型同等の重量までが限界です。フード格納のままズームリングを回し易い配置にして欲しいですね、
sabotaro
ゴーヨン待ちです。お値段は高いでしょうが、新設計のRF大砲レンズがどんなものか楽しみです。
まーやん
連投失礼します。
かつてのEF400mmf2.8、600mmf4の3型開発の際、ユーザーから軽量化の要望が強かったとありました。コメント欄にも散見される通り、やはり軽量化の声は根強いのだと再認識しました。
RFでは部材見直し等でさらなる軽量化が期待できそうですが、あまりコンパクト、軽量化に振りすぎると設計に無理が出てくるのではと危惧します。Lレンズなのであれば、その辺は妥協せず、性能・猫写最優先で開発してもらいたいと強く望みます。
きりしま
手が出せる価格でそれなりに明るい超望遠単なら何でも良いといえば良いのですが
個人的にはEF400 5.6L USMのRF版をずっと熱望しています
最短撮影距離以外は言うことなしでした
特に組み込みフードが地味に便利で