Nikon Rumorsに、ニコンの新しい大口径中望遠単焦点レンズ「Z 85mm f/1.2 S」の初めてのリーク画像が掲載されています。
・First leaked picture of the Nikkor Z 85mm f/1.2 S lens
- これは近日中に発表されるであろう「Z 85mm f/1.2 S」の最初のリーク画像だ。より多くのリーク情報を期待して、今のところ画像のソースには言及しないでおく。
最近「Z 85mm f/1.2」と誤って印字された保証書が多数見つかっていましたが、画像もリークしたので、どうやらZ 85mm f1.2 Sの発表はかなり近いと見てよさそうですね。Z 85mm f/1.2 Sは、Z 50mm f/1.2 Sをそのまま太くしたようなデザインで、かなり大きいレンズになりそうです。50mm f1.2にあった有機ELディスプレイは搭載されていないようですね。
通りすがり眼鏡
1月中には発表されそうですかね?
価格も気になるところです。
個人的に35万前後だと予想です。
皆様どうでしょうか?
N
定価で38万とかくらいになりますかね。
とはいえニコンはZレンズをちょっとお安めに出してくれているので35万前後で実売で30万を切るとかもありそうですね。
かなり大きそうなので性能もいいでしょうし楽しみです。
やんにょむ
有機ELディスプレイはロマンがあって良かったですが、私も特定の場面で使わなかったので、必要ないと判断されたのでしょう。
Z14-24/2.8で星を撮る時だけ重宝しています。広角レンズや大三元だけ残してほしいです。
わさびみそ
はっきり写っているリーク画像はこれが初めてでは?正式発表が近づいているのでしょうね。
大きさはZ 9に付けてこのサイズ感なので相当大きいですが、キヤノンの85mm f1.2もかなりゴツいのでこんなものですかね。当然、小型化よりも画質を優先した結果でしょうけど。
ディスプレイ非搭載は意外でしたが、費用対効果から見送られたのですかね?だとすると、普通に考えると価格は50mm f1.2より少し上になりそうなところを、50mm f1.2と同等程度に収まる可能性もあるのでは?正式発表に期待です。
シュワシュワ
シルエットは事前に出てたので分かってはいたけど大きいですねぇ
ただただ画質追求したものとして迫力あっていいですね
ディスプレイはEVFやモニターに表示すればすむもので見た目のアクセントでしかなかったと思うので、L-fnボタンを縦位置用にも着けた方がいいと思いますが、横位置用だけっぽいですね
はむたろす
85mmの1.2だと被写体深度が浅すぎて
ディスプレイに被写界深度とか距離表示したとき桁数が足りないのかも?