シグマが「17mm F4 DG DN」「 50mm F2 DG DN」「 23mm F1.4 DC DN」を近日中に発表?

ネット上で、シグマのContemporaryシリーズの3本の新しい単焦点レンズのスペックに関する情報がリークしています。

  • 17mm F4 DG DN | Contemporary
    レンズ構成:8群9枚
    最短撮影距離:12cm
    最大撮影倍率:1:3.6
    フィルター径:55mm
    サイズ:φ64.0mm x 48.8mm(Eマウント版は50.8mm)
    重さ:225g(Eマウント版は220g)
    マグネット式メタルキャップ

  • 50mm F2 DG DN | Contemporary
    レンズ構成:9群11枚
    最短撮影距離:45cm
    最大撮影倍率:1:6.9
    フィルター径:58mm
    サイズ:φ70.0 x 68.0mm(Eマウント版は70.0mm)
    重さ:350g(Eマウント版は345g)
    マグネット式メタルキャップ対応

  • 23mm F1.4 DC DN | Contemporary
    レンズ構成:10群13枚
    最短撮影距離:25cm
    最大撮影倍率:1:7.3
    フィルター径:52mm
    サイズ:φ65.8 x 76.9mm
    重さ:340g
    マウント:Lマウント・ソニーEマウント・富士フイルムXマウント

 

ソースは某巨大掲示板への投稿で、投稿主はいつものあの人の可能性が高そうです。シグマは先週50mm F1.4 DG DN Artを発表したばかりですが、CP+ではこれに加えて更に3本の新しいレンズがお披露目されるかもしれませんね。

3本のレンズのうち17mm F4と50mm F2はフルサイズ用のレンズで、マグネット式のメタルキャップが付属するので、I シリーズのレンズのようですね。

23mm F1.4 DC DNはAPS-C用の大口径レンズで、現行の16mm F1.4 DC DNと30mm F1.4 DC DNのちょうど中間の焦点距離のレンズになりますね。このレンズはXマウント版も同時に登場するようです。