シグマはm4/3用の新しいレンズを開発する予定はない

Phototrendでシグマの山木和人社長がマイクロフォーサーズ用レンズの開発についてコメントしています。

Sigma au CP+ 2023(found via PhotoRumors

  • (シグマはまだマイクロフォーサーズ用のレンズを開発してるのか?)
    現在もいくつかのm4/3用のレンズがあり、カタログに掲載する予定だ。しかし、今のところ新しいm4/3用のレンズを開発する予定はない。m4/3フォーマットの需要は大きく減少しているため、m4/3用の新レンズを開発するのは非常に困難だ。

    しかし、m4/3には多くの利点があり、特にそのコンパクトさは魅力だと思う。個人的にはm4/3がとても気に入っている。しかし、現時点ではトレンドは明らかにAPS-C(ちなみに、これも衰退している)とフルサイズにある。

    新しいOM SYSTEMのカメラの登場によって、m4/3の需要が安定することを望んでいるが、シグマのm4/3は明らかに減少している。しかし、OM SYSTEMは新しいボディとレンズで良い結果を出しているようなので、m4/3の需要は今後も存在し続けると確信している。

 

シグマのレンズのm4/3マウント対応版の要望は結構聞きますが、現時点では需要の大幅な減少のために、残念ながらm4/3マウント用の追加は難しいようですね。m4/3陣営の今後の巻き返しに期待したいところですが、どうなることでしょうか。