キヤノン「EOS R8」「EOS R50」のスペックシートと画像

ネット上で、キヤノン「EOS R8」「EOS R50」「RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM」「RF-S55-210mm F5-7.1 IS STM」とスペックに関する情報と画像がリークしています。

EOS R8_EOS R50のスペックシート(画像はSFlightのツィートより)

  • EOS R8のスペック

    - 有効2420万画素フルサイズCMOSセンサー(ローパスフィルターあり)
    - セルフクリーニングユニット
    - DIGIC X
    - SDカードスロットx1(UHS-II対応)
    - EVFは0.39インチ、236万ドット有機EL、視野率100%、倍率0.7倍、アイポイント22mm
    - AFはデュアルピクセルCMOS AF、EV-6.5-21EVに対応
    - 被写体認識、人物、動物(犬、猫、鳥、馬)、乗り物(モータースポーツカー、モトサイクル、飛行機、電車)
    - 瞳認識(オート、右目優先、左目優先)
    - 測光は384分割、測光範囲はスチルでEV -3から20、動画でEV -1から20
    - ISO範囲は100-102400(拡張でISO50、204800)
    - シャッターは電子先幕と電子
    - シャッター速度は電子先幕で1/4000-30秒、電子で1/8000秒-30秒(TvかMモードで1/16000秒)
    - シンクロは電子先幕で1/200秒
    - 動画は4K UHD 59.94fpsで30分、4K UHD 29.97fpsで2時間、フルHD179.82fpsで20分録画可能
    - タイムラプス機能
    - モニタは3インチ液晶162万ドット、タッチパネル
    - Wi-Fi、Bluetooth
    - USB Type-C端子(USB3.2 Gen2)、HDMI端子(Type D)クリーンHDMI出力可
    - 3.5mmマイク端子、3.5mmヘッドホン端子
    - バッテリーはLP-E17
    - 起動時間は0.4秒
    - 大きさは132.5mm x 86.1mm x 70.0mm
    - 重さは461g(バッテリー、SDカード含む)、414g(ボディのみ)

canon_EOSR8_s_001.jpg

  • EOS R50のスペック

    - 有効2420万画素APS-C CMOSセンサー(ローパスフィルターあり)
    - センサーのセルフクリーニング機能は非搭載
    - DIGIC X
    - EVFは0.39インチ、236万ドット有機EL、視野率100%、倍率0.96倍、アイポイント22mm
    - AFはデュアルピクセルCMOS AF、スチルでEV -4.0から20に対応
    - AF測距点(オート)はスチルが651点、動画が57点
    - AF測距点(マニュアル)でスチルが4503点、動画が3713点
    - AFはスチルでEV-4.0から20に、動画でEV-3.5から20に対応
    - 測光は384分割、測光範囲はスチルでEV -2から20、動画でEV 0から20
    - 被写体認識、人物、動物(犬、猫、鳥)、乗り物(モータースポーツカー、モトサイクル)、瞳認識
    - ISO範囲は100-32000(拡張でISO51200)
    - シャッターは電子先幕と電子
    - シャッター速度は電子先幕で1/4000-30秒、電子で1/8000-30秒
    - シンクロは電子先幕で1/250秒
    - ボディ内手ブレ補正は非搭載
    - モニタは3インチ、162万ドット、タッチパネル
    - Wi-Fi、Bluetooth
    - USB Type-C端子(USB2.0)、HDMI Type D端子 クリーン出力対応
    - 3.5mmマイク端子、3.5mmヘッドホン端子
    - バッテリーはLP-E17
    - オプションのバッテリーグリップは用意されない
    - 起動時間は0.4秒
    - 大きさは116.3mm x 85.5mm x 68.8mm
    - 重さはボディのみで328g(アクセサリー付きで375g)

canon_EOSR50_s_002.jpg

  • RF24-50mm F4.5-6.3 IS STMのスペック

    レンズ構成:8群8枚
    最短撮影距離:0.3m(24mm)/0.35m(50mm)
    最大撮影倍率:0.11倍(24mm)/0.19倍(50mm)
    フィルター径:58mm
    手ブレ補正効果:4.5段(レンズ単体)・7.0段(ボディ内手ブレ補正との協調制御)
    重さ:210g
    海外価格:299ドル

canon_RF-S24-50_s_001.jpg

  • RF-S55-210mm F5-7.1 IS STMのスペック

    レンズ構成:8群11枚
    最短撮影距離:0.7m(210mm)
    最大撮影倍率:0.28倍(210mm)
    フィルター径:55mm
    手ブレ補正効果:4.5段(レンズ単体)・7.0段(ボディ内手ブレ補正との協調制御)
    海外価格:349ドル
    レンズフード:ET-60B

canon_RF-S55-210_s_001.jpg

Canon_EOSR8_EOSR50_001.jpg

ソースは某巨大掲示板への投稿(画像は一番下の1枚を除いてSFlightより)で、投稿主はいつものあの人だと思われます。

EOS R8とEOS R50のスペックシートがリークしましたが、どちらも小型のEVFを採用し、電子先幕&電子シャッターを採用したエントリークラスのモデルのようですね。とは言え、AFは被写体認識に対応しているようでトレンドは抑えているようです。

EOS R8の外観はEOS RPに似ていますが、ファインダー周りの形状がより滑らかで洗練されているという印象です。また、EOS R50はEOS R10に似た外観ですが、少しなで肩になっていますね。