リコーが「J limited デュラテクトKマウント交換サービス」を発表

リコーイメージングが、ペンタックスの一眼レフをシチズンの「デュラテクトコーティング」が施されたマウントに交換する有償サービスを発表しています。

PENTAX一眼レフのマウントを「デュラテクト」仕様に交換(マイナビ)

  • リコーイメージングは2月10日、PENTAX一眼レフのレンズマウントを交換するサービス「J limited デュラテクトKマウント交換サービス」を発表した。「J limited」シリーズで採用しているシチズン時計の「デュラテクトコーティングマウント」に交換する。交換料金は35,000円で、2月13日より受付を開始する。台数は100セット限定。
  • 「デュラテクト」はシチズン時計の表面加工技術で、ウォッチブランとして美しい時計を美しいままできる限り長く使ってほしい、という思いから開発されたもの。「デュラテクトコーティングマウント」にすることで、マウントが上品なピンクゴールドとなる。また、デザイン性とオリジナリティを向上させるため、特別仕様のレーザー刻印も施す。
  • 納期は、注文受け付け後約2週間を予定する。対象機種は、PENTAX K-1、PENTAX K-1 Mark II、PENTAX K-3 Mark III、PENTAX KP、PENTAX KF、PENTAX K-70、J limited 01、KP J limited。

ricoh_pentax_duratect_20220210_001.jpgricoh_pentax_duratect_20220210_002.jpg

シチズンとのコラボによるデュラテクトコーティングマウントは、実用上はあまり意味はなさそうですが、美しいピンクゴールドでなかなか見栄えがするので、カメラのマウントキャップを外して飾っておくのもいいかもしれませんね。