「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」はテレコン使用時に最大8倍のAF撮影が可能

ネット上で、OM SYSTEMの新しいマクロレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」のいくつかの新しい画像と情報がリークしています。

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

  • 高速高精度な全域AF。撮影倍率2倍から4倍(35mm判換算)の超高倍率マクロ撮影でもAF撮影が可能。更に2倍のテレコンバーターMC-20を装着した最大8倍のマクロ撮影でもAFが使用可能。
  • 深度合成/フォーカスブラケット機能。超高倍率領域もAF撮影が可能なため、被写体全域にピントの合った写真が簡単に撮影できる。
  • 角度ブレ7段、シフトブレ補正も強化した高性能5軸シンクロ手ブレ補正。
  • 被写体から離れた位置からでも等倍撮影可能なワーキングディスタンス。近づくと逃げる被写体の撮影時や、ライティングをする際に有効。
  • 防塵防滴性能IP53、 フッ素コーティングを最前面のレンズに採用。過酷な自然環境のマクロ撮影でその実力を発揮。

omsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_011.jpgomsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_012.jpgomsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_013.jpgomsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_014.jpgomsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_015.jpgomsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_016.jpgomsystem_OMDS_ED90mmF35MacroISPRO_017.jpg

ソースは某巨大掲示板への投稿で、投稿主はいつもの人だと思われます。90mm F3.5 Macro IS PROはテレコンに対応するようです。このとき35mm換算で最大8倍の撮影が可能ということで、ここまで倍率が高いとこれまでにない表現ができそうですね。これだけ高い倍率の撮影でAFに対応するのは驚きです。