中国の認証機関MIITに、ソニーと富士フイルムの新型機のコードネームが登録されています。
- ソニー「WW198387」
- Wi-Fi(2.4GHz)・Bluetooth
- ソニー電子(無錫)有限公司
- 登録日:2023年2月3日
- 富士フイルム「FF220002」
- Wi-Fi(5GHz・2.4GHz)・Bluetooth
- 日本富士フイルム株式会社
- 登録日:2023年2月3日
記事のソースは、いつものあの人です。どちらの機種も詳細は不明ですが、ソニーの「WW198387」はWi-Fiが2.4Ghzのみなので比較的低価格のモデルでしょうか。一方の富士フイルム「FF220002」はWi-Fiが5GHzに対応しているので、ある程度上のクラスのモデルかもしれませんね。
うにシステム
富士フイルムのある程度上のクラスのモデル・・・
X-Pro4の登場だと良いのですが。
まっちゃん
富士フイルムは出し惜しみをしないので生産終了しているPro3、S10もしくはE4の後継機のどれかだと思いますが、以前噂の出たS10後継機でしょうね。ただS10はまだディスコンになってないのでE4後継機だと嬉しいです。
RG
フジのはX-S20ではないでしょうか
確かにX-S10はディスコンにはなっていませんが
2600万画素のX-S10と
4000万画素のX-S20を
併売するのもありかと思います。
高画素に対応できていないレンズ群もあるので
セラビー
フジフイルムは操作性を改善して4000万画素化したE4だと嬉しいのですが。
X-Ama3
新機種のうわさが出るたびに、サプライズでX80が出て来るのを妄想してしまいますね。(無理なのは重々承知してますけど)
とーとーとー
フジのX100Ⅴの後継機はだったらいいなと思うのですが。出ないかな。。
XTR
X-Pro4かX-S20ですかね
Xユーザー
X30かX70の後継機…
無いかな。
X30のあのズームは唯一無二なのにぃ。