Fuji Rumorsに、数日前に噂が流れていたXマウント用の新しいサードパーティー製AFレンズに関する噂の続報が掲載されています。
・BREAKING: New Samyang X Mount Autofocus Lens Coming Soon
- 登場するサードパーティー製AFレンズは、アンケートで大半の人が投票したタムロン11-20mm F/2.8 Di III-A RXDではない。正解した人は、サムヤンに投票したわずか6%の人たちだった。
サムヤンは実際、12mm F2 AFに続く2本目のXマウントのAFレンズを発売しようとしている。これが全く新しいレンズなのか、それとも既存のXマウント用レンズのAFバージョンなのか、またはEマウント対応AFレンズのXマウントバージョンなのか気になるところだ。
登場が噂されていた「中国製ではないXマウント用のサードパーティー製AFレンズ」は、どうやらサムヤンのレンズのようですね。サムヤンにはAPS-C用のAFレンズは既にXマウント版が存在する12mm F2しかないので、次に登場するXマウントレンズは、フルサイズ用EマウントレンズのXマウント版の可能性が高そうですね。
森人JAZZ
Xマウントのレンズが増えることは良いことだ・・・が。
これに続いて
各社競ってXマウントレンズをリリースしてほしい。
個人的にはFE 20-70mm F4的な
14mm(換算21mm)スタートで「小型ズーム」
をお願いしたい。
甘党
タムロンを期待していたので、ちょっと残念です。
サムヤンの現在のラインナップを見ると、既に純正や他のサードメーカーとスペックが被るレンズばかりなので、新規で他にはないスペックのレンズであって欲しいですね。
あと、MFレンズは絞りリング付きですが、AFレンズはどれも絞りリングが付いていないのも気になります。
Xマウントで出すなら、AFレンズでも絞りリングを付けて頂きたいですね。
初心者
>>森人JAZZさん
FE20-70 f4使いやすそうでいいですよねぇ
これを使いたいがためにソニー検討したくなります。
気持ち的にはフジを使い続けたいんですが
てち
新規レンズなら純正のラインナップには無い8mm魚眼のAF化でもあれば話題になりそうですね
まっちゃん
できれば国内メーカーで70-200F2.8を出してくれると嬉しい。50‐140じゃちょっと短すぎる。あとタムロンさんには35‐150をお願いしたいです。