サムヤンがXマウント用のAFの中望遠単焦点レンズ「AF 75mm F1.8 X」を正式に発表しました。
・SAMYANG AF 75mm F1.8 X for FUJIFILM X-Mount Cameras Released(CineD)
- サムヤンが富士フイルムXマウント用のAFレンズ「AF 75mm F1.8 X」を発表した。このレンズはAPS-Cセンサーに対応し、最短撮影距離は69cm(最大撮影倍率は0.13倍)だ。
全長69.3mm、重さ257gと小型軽量で、シンバルやドローンでの使用にも適している。レンズ構成は9群10枚でHR(高屈折)レンズ2枚とEDレンズ3枚が使用され、画面全域で良好なコントラストと解像度を実現する。
また、5箇所のシーリングが施され、防塵防滴仕様となっている。AFは高速・高精度で滑らかで静かな動作が特徴だ。発売は近日中で価格に関する情報は今のところ発表されていない。
- UMCコーティング
- 絞り羽根は9枚
- フィルターサイズは62mm
- AFモーターはリニアSTM
最近よく噂が流れていた「AF 75mm F1.8 X」が正式に発表されました。レンズ構成はEマウント用の75mm F1.8 FEと全く同じなので、光学系は変わっていないようですが、鏡筒はEマウント版にあった赤い線がなくなって落ち着いたデザインになりましたね。このレンズはF1.8の中望遠としては軽量コンパクトで、防塵防滴仕様なので使い勝手はなかなかよさそうです。
Xマウント好き
CP+の会場で触ってみて軽いなーと思ったんですけど、259gしかないんですね。
XF90mmが540g, Viltrox 75mmが670gでSigma 56mmが280gなので、110mm帯でこの軽さはすごいなと思いますね。