Mirrorless Rumorsに、ソニーから今後登場する3機種のカメラに関する噂のまとめが掲載されています。
- ソニーがついに目を覚ました。我々は近日中に3機種の新しいカメラを入手することができるだろう。
- 3月29日に新しいZVシリーズのフルサイズEマウントカメラが発表される
- 動画志向のEマウントカメラ(この機種についてはまだ情報がない)
- 夏前に新しいハイエンドAPS-C Eマウントカメラが登場する
ZVシリーズの新型機とハイエンドAPS-CカメラはSARで既出の情報ですが、登場時期不明の2番目の動画志向のEマウントカメラがどのようなカメラなのか気になるところです。APS-C機のZVや、或いはFXシリーズのカメラでしょうか。
光芒大使
仮に機種名をZV-E100、α7000とすると残りのカメラは動画志向となると
α7C II でもα9 III ではなくα7S IVか管理人さんの予想する新しいFXシリーズ??
FXシリーズなら民生用でないものも考えられますね。
それにしてもSONYの新製品発表前はいつもワクワクさせられます。
2石
他のサイトにはなりますが、α1マーク2ではないかという記述もありました。
新しいアプリソフトウェアであるCreators' Appの対応機種が、今後の対応予定機種も含めて「ZV-1F」「α7 IV」「α7R V」「FX30」「FX3」となっており、
α1が対応予定発表から除外されている所に不思議感があり、
それでα1マーク2ではないかと予想されているようです
かめらん
動画志向のカメラ、NDフィルター内蔵とボディ内手ぶれ補正を両立してくれたら、めちゃくちゃ嬉しい。
FX3とFX6のいいとこ取りみたいな感じ。
春桃
AマウントAPS-Cのα77Ⅱ発売から8年が経ち、α7系の仕様を継ぐハイエンドAPS-Cの誕生は非常に楽しみです。
ただ、待たせ過ぎですよソニーさん。
sel50f12gm
ここに有る9Ⅲが加わるのでしょうか?
すごいラインナップ。
ニコ爺9号機
ハイエンドapscはソニーユーザじゃなくても興味を惹かれますね。。。デザインはa7系のデザインになるのでしょうか。センサーも高画素センサーもありますが、どんなセンサー積んでくるんでしょうか。特に富士フィルムとの違いがどの程度出てくるのか気になるところです。
raybirdnet
この予想ではα9iiiは入ってませんね。もしかしてα9シリーズはα1統合され、代わりにAPS-Cのハイスペックモデル登場でしょうか。それはそれで良いかも。
ハマー!
9ⅢではなくAPS-Cのハイスペックモデルですか・・・
9Ⅲ待ちの身としてはちょっとがっくりです。
でも、連射の化け物ならありかも!!
できるかわかりませんが、
レデューサーレンズを脱着できてフルサイズレンズの光学系を目いっぱい使えてF値も明るくできるとか??
電子補正前提なら広角も生かせるし!!
だと、とっても嬉しい
みのるたん
鳥、電車用に4000万画素APS-C
7,9系ボディに3軸チルト
6000系のボディはたくさんあるし今後も出るでしょうから、
1機種ぐらいX-T5キラーがあってもよいかと。