キヤノンが「EOS R5」に4億画素の画像を生成する「IBIS HIGH Resolution」機能を追加?

Canon Rumorsに、キヤノンEOS R5のアップデートに関する噂の続報が掲載されています。

Are 400mp stills coming to the Canon EOS R5?

  • 今月の初めに、キヤノンが今年中にキヤノンEOS R5の大規模なアップデートを計画しているという話をした。アップデートでEOS R5に搭載される可能性が高い機能の一つひとつが「ピクセルシフト」だ。

    キヤノンは今年中にこの機能をEOS R5に搭載するようだ。キヤノンはこの機能を「IBIS HIGH Resolution」と呼んでいる。この機能は9枚の画像を合成して400MP(4億画素)の画像を生成する。「IBIS HIGH Resolution」の画像は24576×16384ピクセルとなる。

 

以前にEOS R5の大型アップデートの噂が流れた際に、Canon Rumorsはピクセルシフト機能の追加を予想していましたが、どうやら本当にこの機能が追加される可能性があるようですね。動体補正機能やカメラ内画像生成機能、手持ちで使用が可能かなど、どのような仕様になるのか気になるところですが、いずれにしてもピクセルシフト機能が追加されたら、EOS R5の訴求力がかなりアップしそうですね。