Fuji Rumorsに、富士フイルムのX Summitの開催時期に関する噂の続報が掲載されています。
・RUMOR: Next Fujifilm X Summit Scheduled for...
- 情報筋のおかげで、次の富士フイルムのX Summitがいつ開催されるのか知らせることができる。次のX Summtは5月に開催される予定だ。詳細な情報に収集に取り組んでおり、今後数日か数週間で続報を掲載する予定だ。
以前に、4月開催がアナウンスされていたX Summitが延期されたという噂が流れましたが、今回の噂によると5月に開催されるということなので、それほど大幅な延期ではないようですね。X Summitの詳細はまだ分かりませんが、富士フイルムの海外のプレゼンでは「破壊的革新」、インタビューでは「ワクワクするような新製品」といった言及があったので、今年の新製品には大いに期待したいところです。
Eglet helon
ほぼ新機種に関する噂がないだけに何が発表されるのか…追加情報待ちですね。
先日、フジルマーがX-Pro4に関する事は何も聞いていないとX-Pro4に関しては否定しているので、
X-S20か、X100Si(6?)か、はたまた新規軸の機種か…
ふじっこ
Xシリーズは素晴らしいと思いますが、GFXシリーズの情報が欲しいです。動画性能を上げたマイナーチェンジの機種でも出してくれたら嬉しいです。
M.T.H.
XSummitが遅れるということは新製品も遅れるということに…
まず安定供給されるような状況にいつなるのか…困ったものです。
XTR
X-S20発表の可能性が高いと思います。そこでX-Trans CMOS 5の無印(2600万画素?)も発表されるのではないかと思います。
X-Pro4は秋頃のX Summitで発表されるのではないかと予想します。
個人的にX-Eシリーズが廃止され、その代わりX-Pro4が小型化すると思います。
個人的な希望としてはズームレンズを搭載したX70後継かX30後継が出てくれると嬉しいです。
リークされていないサプライズがあれば良いな。
ふじまる
X-S20に関しては具体的な噂もちらほら見かけますし、まず間違いなく発表されると思われます。あとは最近の噂を聞く限りもう一機種はありそうですが、果たしてそれがX-Pro4になるのかどうか。個人的にはX-Pro3のセンサーとモニターのみを変えたマイナーチェンジ版を出すのでは予想してます。X-Pro4を出すにはX-T5とX-E4の存在考えると方向性が相当難しいのは確かです。
IBIS搭載のレンジファインダー版T5になるのか、それともIBIS乗せず小型化して高スペ版E4になるのか、それとも予想だにしない姿になるのか、読めませんね。
微光宙
屋外での人物撮影では、フラッシュ全速同調できるx100vがほんと便利。gfx版、きてほしいなー。テレコン・ワイコンあれば最強。小ささはそれほどもとめないから。どうか中判リーフシャッター機を手の届く価格で。