ソニー「ZV-E1」の可能性がある画像

SonyAlphaRumorsに、ZV-E1の不鮮明なリーク画像が掲載されています。

Likely first tiny image of the Sony ZV-E1 and new confirmed specs!

  • SARの読者がZV-E1である可能性のある小さな画像を見つけた。彼はこの画像から次のことが分かると教えてくれた。

    - 大きな背面ダイヤル
    - 上部の赤い録画ボタン
    - 2番目のボタンは他のZVシリーズのようなフロント/バックフォーカスに見える
    - グリップはZV-1よりも大きい

    以下は信頼できる情報筋からのいくつかの追加情報。

    - AFはα7R Vから受け継いでいるが被写体認識は更に良くなっている
    - 現時点ではかなりオーバーヒートする
    - 新しいAF機能を数多く搭載しており非常に革新的
    - 価格は2000ドルから2500ドルの間


    以下はZV-E1のスペックのまとめ

    - ZV-Eはα7S IIIベースのカメラ
    - α7S IIIと同じ1200万画素センサー
    - クロップなしの4K60p&4K120pだが4K120pは後からアップデートで追加される
    - ピクセルビニングは使用していない
    - ISO 409000
    - ZV-E10と似たスタイルだが、いくつかFX3の要素を持ちサイズはα7Cと同程度
    - 価格は2500ドルを下回る
    - 発表はロンドン時間で3月29日の午後3時

sony_ZV-E1_sar_001.jpg

画像がかなり不鮮明なので、本当に新型機のリーク画像なのかどうかなんとも言えないところですが、後ろ側のダイヤルは他のソニー機とは異なる形状のようなので、新型機の画像の可能性はあるかもしれませんね。続報に期待したいところです。

また、AF性能がα7R Vベースで被写体認識は更に良くなっているという噂が事実だとすると、被写体認識AFに関してはソニー機でトップの性能になるかもしれませんね。