SonyAlphaRumorsに、ZVシリーズのEマウントフルサイズカメラの発表日に関する噂が掲載されています。
・Sony ZV FF E-mount camera will be announced on March 29
- 信頼できる情報筋がソニーZVシリーズのフルサイズEマウントカメラが3月29日に発表されると教えてくれた。99%信頼できるスペックの情報が入手でき次第、知らせたいと思う。
これまで3月下旬に発表されると噂されていたZVシリーズの新型機ですが、具体的な発表日の情報が出てきたので、実際に発表される可能性はかなり高そうですね。
スペックに関する確実な情報はまだ無いようですが、これまでの未確認の噂では新型機はα7S IIIベースの1200万画素機でEVFレスと述べられており、また信頼できる情報として価格が3000ドル以下となっていました。
タピオカ
それって実質的にα7CⅡなんじゃないですかね
タスク
センサーが1200万画素なら7CIIの代わりにならないですけど7IVの3300万画素センサーなら7CIIと代わりになりそう
ZV-E10愛好家
7RⅤセンサーのクアッドベイヤー版7SⅢ(形状的にはFX-3)廉価派生機だったら面白そうだな
光芒大使
zvシリーズは新しい機能はあまり盛り込まない位置付けなのであまり期待はしない方がいいかと思います。まんまα7sIIIの中身ではなく何か削ってくるでしょう。それは4k120pかもしれません。ただせっかくフルサイズなので写真機能(特にraw撮影)は充実させて欲しいですね。あとデザインがclassicなのも用意してくれると撮影小道具としても使えるになぁ。
XTR
手振れ補正無し、EVF無しのα7S IIIと考えれば、需要は有りそう。
α7S IIIの後継機は当分出ないでしょうし、歩留まりの良い現行のセンサーを使ってコストを下げるZVシリーズの手法にも合ってる気がする。
だーやま
α7S IIIベースの1200万画素機でEVFレスだとそのままFX3になってしまいそうな気がしますが、FX3からプロフェッショナルな機能を省いてVlog向けにカスタムしたようなものになるのでしょうか。
メカシャッターをつけてストロボ同調可能にしてくれれば、選択肢に入るかもですが、FX3と同じ仕様ならスチル性能は絶望ですね。。
ほっじす
個人的には位置づけが難しいカメラです。
ZVシリーズ内で顧客を完結させるのなら、軽量化のために機能を削ってジンバルに載せやすくしたα7Siiiのようなものになるんでしょうが、それがどれだけ請求力があるのかはちょっとわかりません。
私としてはより安価なα7iiiをベースに動画用に作り直してアンダー2000ドル帯を目指したほうが買う人には分かりやすいと思いますけどね
新参者
α1MarkⅡですか、ソフトウェアのアップデートを1回も行っていないし発売から2年足らずでそれは無いんじゃないかなと思うのですが、昨年α1を購入したばかりなんで本当ならショックですね。APS-CのEマウントは当然EOS R7に対抗してくると思われますのでそちらは楽しみですね。