ヨドバシカメラの3月下期のランキングで初登場の「EOS R50」が4位に

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年3月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

いま売れてる一眼カメラTOP10! キヤノンの新モデルが初登場

  • データ集計期間 : 2023年3月16日~3月31日

    第1位 ソニー α7 IV ボディ
    第2位 ソニー α7R V ボディ
    第3位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第4位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第5位 ニコン Z 9 ボディ
    第6位 富士フイルム X-T5 ボディ
    第7位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
    第8位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第9位 富士フイルム X-S10 ダブルズームレンズキット
    第10位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット

  • メーカー別では、ソニーとキヤノンが3機種ずつ、ニコンと富士フイルムが2機種ずつという大混戦模様。
  • ソニーは前回からの2連覇となったが、今回のトップ10入りは3機種にとどまっている。前回6機種7モデルがトップ10入りした破竹の勢いはここまでか。
  • 注目の「EOS R50」はダブルズームキットが初登場で4位となったが、ボディは惜しくもランク外だ。
  • 5位はニコン「Z 9」ボディ。前回のランク外からの復帰で好位置につける。一方、前回2位の「Z fc 16-50 VR SL レンズキット」は7位へ大きくランクダウンした。
  • 「X-T5」と「X-S10 ダブルズームレンズキット」は今年初のトップ10入り。

 

注目のEOS R50は初登場で4位とトップ3には入れませんでしたが、エントリー機が弱いヨドバシで4位はまずまずのスタートでしょうか。

ソニーはトップ2を占めていますが、最近ヨドバシでは勢いに乗っていたソニーとしては今回は少し減速した印象です。ニコンは前回ランク外だったZ9が再び5位にランクインと、まだまだZ9の人気は続きそうですね。

富士フイルムは供給不足の影響でこれまでランク外が続いていましたが、供給が安定すればライバルとも張り合えそうですね。