ニコン「Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」の商品説明テキストとスペックリスト

Nikon Rumorsに、ニコンの新しいAPS-C用の広角ズーム「Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」のスペックに関する情報が掲載されています。

Nikon NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR lens specifications leaked online

  • ニコンZ DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRのスペックがリークしている。

    「Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VRは、ZシリーズDXカメラ用の軽量の超広角パワーズームレンズ。このレンズは動画用に作られており、静止画にも最適だ。パワーズームは、ズームイン、ズームアウト、ズーム速度をリモートでコントロールすることができる。Vlogの自撮りやジンバルを使って動画を撮影する際に最適だ」

    - 最小絞り:F16-25
    - レンズ構成:11群12枚(ED1枚、非球面1枚含む)
    - フォーカスシステム:インナーフォーカス
    - 最短撮影距離:ズーム全域で0.19m
    - 最大撮影場率:0.21倍
    - 手ブレ補正(VR):搭載
    - レンズシフト(VR)用にボイスコイルモーター使用
    - 絞り羽根:7枚、円形絞り
    - フィルターサイズ:67mm
    - 大きさ:最大径72mm x 全長63.5mm
    - 重さ:205g
    - アクセサリー:LC-67Bレンズキャップ(フロント)、LF-N1レンズキャップ(リア)

nikon_ZDX12-28mmf35-56PZVR_silhouette_of_002.jpg

商品説明のテキストとスペックリストがリークしたので、Z DX 12-28mm PZ VRの発表は間近と見てよさそうですね。このレンズは全長63.5mm、重さ205グラムと非常に軽量コンパクトで最大撮影倍率も0.21倍と高く、とても使い勝手がよさそうなレンズですね。

パワーズーム搭載なのでVlogでも活躍してくれそうです。このレンズの登場でZ30の訴求力がかなりアップしそうですね。