ニコンZ8のボディにはCFRTP(炭素繊維強化熱可塑性樹脂)が使用されている?

Nikon Rumorsに、ニコンZ8のボディの素材に関する噂が掲載されています。

The Nikon Z8 camera body or parts of it are rumored to be made out of high-stiffness carbon fibre reinforced thermoplastics

  • Z8について断片的な情報が入ってきている。最新の噂では、Z8のボディまたはパーツには、高い剛性を持つ炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)か、それと似たような素材で造られていることが示唆されている。比較のために述べておくと、ニコンZ9のボディにはマグネシウム合金が採用されている。

    ニコンは過去に炭素繊維強化熱可塑性樹脂をカメラに使用している。ニコンのWebサイトによると、D780、D5600、D5500、D3400には炭素繊維強化熱可塑性樹脂が使用されている。

 

ニコンは一眼レフに炭素繊維複合材料を採用したことがあるので、Z8に同じような素材が採用されていてもそれほど不思議はありませんね。この噂が事実だとすると、Z9とZ8でボディの素材を変えてきたのは、軽量化のためでしょうか。