ヨドバシカメラの4月下期のランキングで「Z9」が2位に浮上、初登場の「ZV-E1」は6位にランクイン

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年4月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

富士フイルムが躍進、ソニー新モデルも初登場! いま売れてる一眼カメラTOP10

  • データ集計期間 : 2023年4月16日~4月30日

    第1位 ソニー α7 IV ボディ
    第2位 ニコン Z 9 ボディ
    第3位 富士フイルム X-S10 ダブルズームレンズキット
    第4位 ソニー FX3 ボディ
    第5位 ソニー α7R V ボディ
    第6位 ソニー VLOGCAM ZV-E1 ボディ
    第7位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第8位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第9位 ソニー FX30 ボディ
    第10位 キヤノン EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキット

  • メーカー別トップは5機種がランクインするソニー。キヤノンが3機種で続き、ニコン、富士フイルムが1機種ずつという結果になっている。
  • 1位は前回に続いてソニー「α7 IV」ボディ。4連覇を達成した。ソニーは2位・3位を他社に譲ったものの、4位から6位までを占める勢いを見せる。6位には4月21日に発売されたフルサイズVlogミラーレス「VLOGCAM ZV-E1」ボディが初登場でランクインした。
  • 2位はニコン「Z 9」ボディ。前回の5位から一気にランクアップしてトップに迫る。前回、1年ぶりにトップ10入りした「Z 6II」は今回ランク外となっている。
  • 3位は富士フイルム「X-S10 ダブルズームレンズキット」。前々回9位、前回ランク外から復帰してトップ3入りを果たした。
  • 7位はキヤノン「EOS R6 Mark II」ボディ。前回4位からのランクダウンで、前回3位の「EOS R50・ダブルズームキット」はランク外へ。やや勢いに欠ける印象がぬぐえない。

 

ソニーはα7 IVがV4を達成と、人気は盤石ですね。新製品のZV-E1は初登場6位とまずまずですが、ZV-E10の人気を考えると出だしはもう少し上の順位かと思っていました。

ニコンはZ9が新型機のZ8の発表が噂される中、更に順位を上げてきて2位にランクインとは本当にすごいですね。ただ、ニコンは中級機のZ6IIが今一つ弱いのが気になるところです。キヤノンは今回は全体的に少し元気が無い印象ですね。