ソニーが「α6700」を7月12日に発表?

SonyAlphaRumorsに、ソニーα6700の発表日に関する噂が掲載されています。

Finally: Sony A6700 will be announced on July 12

  • 信頼できる情報筋が、ハイエンドAPS-Cカメラが7月12日に発表されることを確認した。

    (※以下、前回の噂によるα6700の未確認のスペック)
    - 名称:α6700
    - センサー:FX30と同じ2600万画素センサー
    - IBIS:7段分の効果
    - AIプロセッサ搭載(ZV-E1のプロセッサと同じ)
    - 6K30p 10bit、4K120p(1.19倍クロップ)。4K120pは後からアップデートで追加
    - 369万ドットEVF
    - 2 SD/CFexpress Type Aカードスロット
    - ボディは新しいデザインになる。EVFはボディの左にあり、シャッターボタンの下にスクロールホイールがある。グリップは設計し直されより人間工学的になる。ボディは3mm厚くなり、4mm高くなる。
    - α6700は基本的にFX30のスチルバージョンになる。EVFとシャッター、そしてその他のいくつかのもののコストのために、価格は1999ドルになるようだ。コストパフォーマンスは高いはずだ。

 

以前から噂が流れるばかりでなかなか登場しなかったソニーのハイエンドAPS-Cカメラですが、信頼できるソースからの具体的な発表日の噂が出てきたので、今回は本当に発表されそうな雰囲気になってきましたね。

上記のα6700スペックは未確認情報なので実際の製品とは異なるかもしれませんが、このスペック通りなら、動画やAF、IBIS、EVFに加えてボディ形状や操作系まで変更されたかなり大きく進化したモデルになりそうです。