キヤノンが「EOS R100」を正式発表

キヤノンがEOS Rシリーズ最小最軽量のミラーレスカメラ「EOS R100」を正式に発表しました。

EOS Rシリーズ最小・最軽量のミラーレスカメラ"EOS R100"を発売

  • キヤノンは、カメラ初心者でも本格的な静止画・動画撮影を手軽に楽しめるエントリーユーザー向けAPS-Cサイズミラーレスカメラ"EOS R100"を2023年6月下旬に発売する。
  • EOS Rシリーズ最小・最軽量となる大きさ約116.3mm(幅)×68.8mm(奥行き)×85.5mm(高さ)、質量約356gの小型・軽量ボディー。
  • 有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」を採用。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」により、最大143分割の測距エリアで高速・高精度なAFを実現。
  • 遠くの人物の瞳でも高精度に捉える「瞳検出」を搭載し、サーボAF/動画サーボAF時においても、動いている人物の瞳の検出に対応。
  • ワンショットAFで最高約6.5コマ/秒、サーボAFで最高約3.5コマ/秒の連続撮影を実現。
  • 4K/24Pの高精細な動画撮影や、一瞬の動きをスロー再生でなめらかに表現するHD/120Pのハイフレームレート動画撮影を実現。
  • 動画電子ISの搭載により手ブレを効果的に軽減。

Canon_EOSR100_of_001.jpg

今朝画像がリークしていたEOS R100ですが、早くも正式に発表されました。EOS R100はR50と比べると画像処理エンジンがDIGIC8になり、連写速度や動画モード、AF性能など全体的にスペックダウンしていますが、少し前の普及機程度のスペックはあるので、動体や動画メインでなければ十分使えそうですね。ただ、モニタが固定式になっているので、自撮りをする方は対象外のカメラになりそうです。