Fuji Rumorsに、X-S20に冷却ファンが取り付け可能になるという噂が掲載されています。
・RUMOR: Fujifilm X-S20 Compatible with FAN-001 Cooling Fan (of X-H2/S)
- 信頼できる情報筋によると、富士フイルムX-S20はX-H2 / X-H2S用のクーリングファンFAN-001に対応するということだ。
X-S20は6K30pと4K60pの動画モードを採用すると噂されており、動画記録時の放熱はX-S10よりも厳しくなりそうなので、冷却ファン対応は特に長回しをする人には歓迎されそうですね。
クリーシー
直射日光下でも長時間動画撮れるなら買いですね。
AliExpress で10000円ほどで互換品出てるんで人柱出来る人はチャレンジ!
Sumi
そこまで本格的ならぜひダブルスロットで。。。
みけ
ということは、モニターはX-H2のようなバリアングルになるんですね。
チルト方式のX-T5がいよいよ貴重な存在になりますね。
アリーナ
そりゃS10がバリアンですし
まっちゃん
フジは専用品には必ず「VG-XT4」などその機種名が入りますが、汎用品に限っては対応機種名がないのですぐに分かります。
H2シリーズのBGだけ「FT-XH」となっているので、今後気になります。
popo
これは、嬉しい情報。安心して長回し出来るカメラとして普段は小型軽量であるならば使いやすいカメラです。あとは価格次第。それと最近課題となっている供給能力ですね。