ヨドバシカメラの5月下期のランキングで「Z8」が首位発進

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年5月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

ニコンの新モデルが首位発進! いま売れてる一眼カメラTOP10

  • データ集計期間 : 2023年5月16日~5月31日

    第1位 ニコン Z 8 ボディ
    第2位 ソニー α7 IV ボディ
    第3位 ニコン Z 9 ボディ
    第4位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第5位 ソニー α7R V ボディ
    第6位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第7位 ソニー FX3 ボディ
    第8位 キヤノン EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキット
    第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット
    第10位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ

  • 1位は、5月26日発売のニコン「Z 8」ボディ。前回1位の「Z 9」を抑えて、初登場で首位に立った。トップ3にニコンの2機種が君臨する展開。次回、「Z 8」が連覇できるのか注目していきたい。
  • 2位はソニー「α7 IV」ボディ。4位には「α7 IV ズームレンズキット」もランクインしており、人気の高さがうかがえる。
  • 6位はキヤノン「EOS R50・ダブルズームキット」。前回9位から3つ順位を上げて中盤にランクインしてきた。エントリーモデルという位置付けで、ホワイトボディもラインナップされている。やや動きは鈍いものの、じわりと人気が高まってきている感じだ。
  • メーカー別トップは3機種4モデルのソニー。続いてニコンが3機種、キヤノンが2機種3モデルという結果になっている。

 

ニコンの注目の新製品Z8ですが、ヨドバシでは首位発進とまずはよいスタートを切れましたね。Z9も3位と引き続き人気で、ニコンはトップ3にフラッグシップ機を含めて2機種ランクインと好調ですね。次回以降Z8とZ9がどのように推移するのか興味深いところです。

ソニーは上位こそニコンに奪われたもののランクイン数では引き続きトップで、堅調と言ってよさそうです。FX3が引き続きランクインしており、業務用機としては非常に人気がありますね。

キヤノンは最も上位が6位のEOS R50とやや低調ですが、ヨドバシはエントリー機が弱いので、最近エントリーに力を入れているキヤノンとは相性が悪いかもしれません。