ヨドバシカメラの6月下期のランキングでソニーがトップ3を独占、Z8は4位に後退

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年6月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

ソニー、ニコン、キヤノン三つ巴の攻防戦にパナソニックが参戦!

  • データ集計期間 : 2023年6月16日~6月30日

    第1位 ソニー α7 IV ボディ
    第2位 ソニー α7R V ボディ
    第3位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第4位 ニコン Z 8 ボディ
    第5位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
    第6位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット
    第7位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
    第8位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
    第9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    第10位 パナソニック LUMIX S5IIX ダブルレンズキット

  • メーカー別ではソニーが2機種3モデル、ニコンとキヤノンが3機種ずつランクインという結果で、まさに三つ巴の戦い。残る1枠にはパナソニックが滑り込んできた。
  • 6月下期はトップ3をソニー勢が占めた。ソニーはトップ10入りした機種は前回の5機種6モデルから減ったものの、勢いは衰えていない。
  • ニコン「Z 8」ボディは前々回からの首位を守りきれず、4位に後退した。「Z 9」の再ランクイン、「Z 8」の首位返り咲きにも期待したいところだ。
  • キヤノンは前々回から6位につけている「EOS R50・ダブルズームキット」が最高位という状況だ。ラインアップが増えたことが裏目に出ているのか、フルサイズ機の頑張りに期待したい。

 

6月下期はソニーが首位を奪還してトップ3を独占と、非常に強いですね。前々回、前回首位だったZ8は4位に後退しましたが、ヨドバシでは現在Z8は「取り寄せ」になっているので、これは在庫不足の影響が大きそうです。

キヤノンは引き続き少し元気がありませんが、これはヨドバシのランキングではあまり強くないエントリー機に力を入れているためかもしれません。あとは、動画機能を強化したパナソニックのS5IIXがランクインしているのが目を引くところですね。