6月のマップカメラのランキングで初登場の「LUMIX S5IIX」がトップに

THE MAP TIMES に、マップカメラの2023年6月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2023年6月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ6月ランキング

    1位 Panasonic LUMIX S5IIX
    2位 Nikon Z8
    3位 FUJIFILM X-S20
    4位 FUJIFILM X-H2
    5位 Canon EOS R6 Mark II
    6位 FUJIFILM X-S10
    7位 SONY α7RV
    8位 FUJIFILM X-T5
    9位 SONY α7IV
    10位 RICOH GR IIIx

  • 6月22日発売の『LUMIX S5IIX』が、見事初登場1位を獲得。ダブルレンズキットがボディ単体の倍以上の販売数を記録したことからも他のLUMIX Sシリーズからの買い替えの方より、新規でSシリーズユーザーになられた方の比率が高いことがうかがえる。店頭スタッフによれば、買い替えの方3に対し新規の方7くらいの印象だとか。
  • 2位には惜しくも2ヶ月連続1位を逃してしまった『Nikon Z8』。1位とは僅差、3位以下には大きく差をつけての2位ということで、まだまだ人気の高さをうかがわせている。今回入荷が不安定に。お取り寄せ状態が続いてしまったことで販売数を伸ばすことができなかった。
  • 3位に6月29日発売の『FUJIFILM X-S20』が入った。こちらも期待の注目機だったが、予約開始早々にメーカーが供給不足をアナウンス。結果、上位に大きく差をつけられての3位に甘んじることとなった。
  • 10位以内に4機種も入ったFUJIFFILM。結果だけみれば好調な印象を受けるが、その内情(供給の状況)は他のどのメーカーよりも厳しいと言わざるを得ない。

 

S5IIの派生モデルで映像クリエイター向けのS5IIXが初登場1位とは少々驚きです。それだけRAW動画出力等の本格的な動画機能を必要としている方が多いということなのでしょうか。S5IIXは買い替えよりも新規のユーザーが多いということで、S5II共々、新規パナソニックユーザーの開拓に貢献しそうですね。

ニコンZ8はV2は達成できませんでしたが、これは供給不足のためのようです。また、ランキング常連のZ9が今回ランク外になっていますが、価格改定前の駆け込み需要の反動でしょうか。

富士フイルムは今回4機種もランクインしており、好調に見えますが、引き続き供給の状況はかなり厳しいようで、まだまだバックオーダーをさばけていないようです。ソニーとキヤノンは今回は上位争いに加われず、マップカメラでは少し元気がありませんね。