コシナが「COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical VM/L(L39)」と「NOKTON 35mm F0.9 X-mount」を正式発表

コシナがフォクトレンダー「COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical VM/L(L39)」と「NOKTON 35mm F0.9 X-mount」を正式に発表しました。

フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical VM/L(L39) 発売

  • 本日コシナは、フォクトレンダーブランド、VMマウント/L(L39)マウントの新製品、COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical VM/L(L39) を2023年8月に発売することとなりました。正式な発売日は決まりましたら改めてご案内いたします。

コンパクトな外装に先鋭な光学系を実装 COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical (L39)

  • レンジファインダーカメラでの軽快な取り回しに重点を置いた高性能な広角レンズ。最新の光学設計と非球面レンズの採用により、当社のVMマウントレンズULTRON Vintage Line 28mm F2 Asphericalと同等の光学性能を保ちながら、開放F値をF2.8と抑えることで極めてコンパクトなスタイリングを実現。
  • 外装はシルバーとブラックペイントの2種類。
  • 非球面レンズの採用により、絞り開放から優れた光学性能を発揮。
  • 高い精度で加工・調整された総金属製ヘリコイドユニットと、適度なトルクを生み出す高品質グリースの採用により、滑らかな操作感覚のフォーカシングを実現。
  • 高精度のレンジファインダー連動機構により、絞り開放付近でのシビアなピント合わせが可能
  • 希望小売価格(税別)はシルバー7万8000円、ブラックペイント8万1000円。

cosina_color-skopar28mmF2.8Aspherical_of_001.jpg

フォクトレンダー NOKTON 35mm F0.9 X-mount 発売

  • 本日コシナは、 富士フイルム X マウント専用交換レンズ NOKTON 35mm F0.9 Aspherical を2023年8月に発売することとなりました。正式な発売日は決まりましたら改めてご案内いたします。

F0.9 超大口径の標準レンズ NOKTON 35mm F0.9 Aspherical

  • NOKTON 35mm F0.9 Aspherical Xマウント は、フォクトレンダーのXマウント用交換レンズとして最も明るいF0.9を実現した超大口径の標準レンズ。
  • 絞り開放でもメリハリの効いた合焦面の描写をしながら、取り回しの良さを考慮して全長は64.9mm(先端〜マウント面)に抑えた凝縮感のあるスタイリングが特長。
  • 富士フイルムXシステムカメラのイメージセンサーに最適化された光学系を実装。
  • 電子接点を搭載し、レンズとボディ間で信頼性の高い電気通信を実現。
  • 高い精度で加工・調整された総金属製ヘリコイドユニットと、適度なトルクを生み出す高品質グリースの採用により、滑らかな操作感覚のフォーカシングを実現。
  • 絞り羽根が形づくる孔を円形に近づけるため、12枚構成の絞りを採用。
  • レンズ第1面に自社生産のGA(研削非球面)レンズを採用。一般的なモールド非球面レンズでは得られない高い屈折率により、超大口径でありながら高水準の画質と凝縮されたスタイリングを両立させ、機構部にはフローティング機構も装備することで最短撮影距離から遠方のモチーフまで安定した画像品質が得られる。
  • 希望小売化価格(税別)は22万5000円。

cosina_nokton35mmf09x-mount_of_001.jpg

CP+で参考出品されて注目を集めていた超大口径標準単焦点レンズ「NOKTON 35mm F0.9 Aspherical X-mount」がいよいよ発売されますね。F0.9の大口径レンズからどのような画が出てくるのか興味深いところです。このレンズは口径の割りに比較的コンパクトで、取り回しもよさそうですね。