ニコンが新しいレトロデザインカメラ(Zf?)を8月初めに発表?

Nikon Rumorsに、ニコンのレトロデザインの新型フルサイズミラーレスカメラ(Zf?)のスペックと発表時期に関する噂が掲載されています。

Nikon announcement on August 2nd?

  • ここしばらく報告してきたニコンのレトロデザインのフルサイズミラーレスカメラ(Zf?)は、早ければ来週(おそらく8月2日前後?)に発表される可能性がある。カメラの詳細や正確な発表の日時はまだ分からないが、最新の噂は次の通りだ。

    - 発表は8月(8月最初の週の可能性が高い)
    - 4500万画素センサー(?)
    - Z6II / Z7IIと比較して改善されたAF
    - 2000ドルから2500ドルの価格帯で数種類のレンズキットが発売される
    - レンズキットの1つはZ40mm f/2(SE)
    - ボディのみの価格は1999ドル
    - デザインやレイアウトの点ではZ fcに非常に近い
    - アップデート:上部に絞り表示のための小さなディスプレイ
    - シャッタースピードダイヤルのサブレバーに写真/動画の他に白黒モードが追加された
    - Dfのような小さなグリップを搭載(以前に作成した画像を見て欲しい)
    - シングルSDカードメモリースロット
    - Z fcと比較してより優れた造りのクオリティ
    - バリアングルモニタ
    - 認証機関のコードネームはN2137

Nikon_Zf_mockup_nr_001.jpg

上の画像はレタッチで作成されたもので、本物のZfの画像ではありませんのでご注意ください。

以前から噂が流れていたニコンのレトロデザインのカメラ(Zf?)ですが、どうやらごく近いうちに発表される可能性が高いようです。

センサーに関しては4500万画素センサーとなっていますが、「?」マークがついているので確実な情報ではないようですね。ボディの価格が1999ドルとかなり安価なので、Z7II(現在約3000ドル)と同じ4500万画素センサーの採用は難しいような気がしますが、どうなることでしょうか。

ボディのデザインはZ fcとよく似ていて更にクオリティアップしたものということで、より重厚感のあるボディを期待したいところですね。