タムロンが「17-50mm F/4 Di III VXD(model A068)」の開発を発表

タムロンがフルサイズ用の広角ズーム「17-50mm F/4 Di III VXD(model A068)」の開発を発表しました。

17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)

  • 株式会社タムロンは、35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニー Eマウント用広角ズームレンズ、「17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)」の開発を発表する。発売日は2023年秋頃予定、希望小売価格は未定。
  • ズーム全域で高い描写力を達成しており、画面周辺までクリアな描写。
  • AF駆動には静粛性・俊敏性に優れたVXDを採用し、高速・高精度なAFを実現。また、インナーズーム機構の採用により、ズーム時に長さが変化しないため、静止画撮影だけでなく、ジンバルなどに搭載してもバランスがとりやすく、動画撮影にも最適。
  • 広角端で最短撮影距離0.19m、望遠端で0.3mと近接撮影能力が高く、被写体に思いきり寄れる。
  • 快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート
  • フルサイズミラーレス用シリーズで統一したフィルター径φ67mm

tamron_17-50mmF4DiIIIVXD_kaihatsu_of_001.jpg

昨日のhow2fly氏の情報通り、本日タムロンから17-50mm F4 Di III VXDの開発が発表されました。このレンズは望遠端を50mmまで伸ばした他にはないズーム域の広角ズームで、標準ズームの領域もかなりカバーできるので、風景や日常等の撮影で非常に便利に使えそうです。これは人気のレンズになるかもしれませんね。