ソニー「α7C II」は「α7 IV」よりも100ユーロ高く、「α7C R」は「α7R V」よりも600ユーロ安い?

SonyAlphaRumorsに、ソニー「α7C II」と「α7C R」の価格に関する噂が掲載されています。

Possible pricing leaked: A7cII for 2699 Euro and A7cR for 3599 Euro?

  • 信頼できる情報筋がヨーロッパの販売店主から得た情報によると、新しいカメラの価格は次の通りだ。

    α7C II:2700ユーロ(α7 IVは2600ユーロ / 2400ドル前後で販売されている)。これらのことからα7C II は2500ドルになるだろう。

    α7C R:3600ユーロ(α7R Vは4200ユーロ / 3900ドル前後で販売されている)。これらのことからα7C Rは3400ドル前後になるだろう。

    もし、これらの噂が正しいとすると、これは少々奇妙な価格戦略だ。α7C II はα7 IVよりも100ユーロ高く、α7C Rはα7R Vよりも600ユーロ安いことになる。

 

α7C II はベースとなるα7 IVよりも100ユーロ高いという噂が事実だとすると、国内ではα7 IVの価格は最安値で29万円程度なので、α7C II の価格は30万を超えることになりますね。現行のα7Cの初値は20万5540円なので、α7C II はかなりの値上げになりますが、これはAIプロセッサの採用が要因でしょうか。

また、α7C Rはα7R Vよりも600ユーロ安くなると述べられていますが、それでもα7C IIより更に900ユーロ(円換算で約14万3000円)も高いので、結構高価なカメラですね。