富士フイルムGFX100後継機には新型センサーが採用される?

Fuji Rumorsに、富士フイルムGFX100後継機のセンサーに関する噂が掲載されています。

RUMOR: Fujifilm GFX100 Replacement Coming with New Sensor

  • GFX100後継機に関して「チルト&着脱式EVFになる」「着脱式バッテリーグリップを採用する」という情報をすでに掲載した。しかし、最も気になる問題の1つは、どのようなセンサーを採用するのかということだ。

    最も多い憶測は、GFX100後継機はGFX100と100Sに採用されている現行の1億画素センサーを採用し、新しいX Processor5のパワーで強化するというものだが、我々の情報筋によるとその憶測は間違っている。

    信頼できる情報筋によると、GFX100後継機のセンサーはGFX100やGFX100Sと同じセンサーは使用されない。これは100%確実な極めて信頼できる揺るぎない情報だ。GFXシステムに新型センサーが導入される時が来た! しかし、それはどのようなセンサーだろうか? 当サイトをフォローすればすぐに分かることだろう。

 

GFX100後継機は何らかの新型センサーを採用するということですが、中判カメラの場合は連写速度やハイフレームレートの動画等はそれほど重視されないと思うので、新型センサーで考えられるのは高画素化でしょうかね。

センサーが新型になり、画像処理エンジンもX-Processor5に換装され、着脱式EVFとバッテリーグリップが採用されれば、グリップ分離型になってもGFX100後継機はGFX100Sとはかなり差別化されますね。