富士フイルムが公式YouTubeチャンネルでX Summitの開催をアナウンスしており、Fuji Rumorsがそこで発表される新製品に関する噂を掲載しています。
・August Announcement / FUJIFILM
- 次回のX Summitの開催はスウェーデンのストックホルムで9月12日に開催される。
・Fujifilm X Summit September 12 with GFX100 Successor and 3 GF Lenses Coming(FujiRumors)
- 富士フイルムは9月12日のX Summit開催を正式に発表した。我々の情報筋によると、この日に次の新製品が確実に登場するということだ。
- GFX100後継機
- GF55mm F1.7
- GF30mm F5.6ティルトシフト
- GF110mm F5.6ティルトシフト
しかし、上記の機材は登場が確実なものに過ぎない。富士フイルムはもっと多くのカメラやレンズを発表する可能性もあるし、サプライズで我々をもてなすこともできる。
次のX Summitは9月12日開催ということで、あと1ヶ月を切っていますね。Fuji Rumorsによると、発表される新製品はGFX100後継機とGFレンズ群になるようで、今回はGFX中心のX Summitになりそうです。ただ、上記に記載されていたない新製品が登場する可能性もあるので、Xシリーズに関する何らかの発表にも期待したいところですね。
AO
APS-Cボディは既存製品の欠品が未だに続いているので新製品は発表しずらいのかもしれませんね。
とはいえ中判だけだとインパクトが限定的なので何とか頑張ってほしいところ。
g
GFマウントに、標準大口径単と、広角と中望遠のティルトシフトが来るんですね!
ちょっと今は買えませんが、いつかは使ってみたいロマンを感じます。
XTR
サプライズでモジュール式GFXの製品化発表とかないかなぁ。
https://digicame-info.com/2019/02/gfx-3.html
KT
GF55mmが発売されたら45mmと63mmを売却して1本にまとめようと思っているので楽しみです。贅沢さえ言わなければ概ねロードマップも埋まって来たと言えますが、個人的にはF値が暗くなっても構わないのでフルサイズ換算24-100mmくらいの便利ズームを開発してもらえたら嬉しい。現状だと旅行に数本のレンズを持って行く必要があるのが億劫なので。今の技術では非現実的なサイズになってしまうのかもしれませんが。
しかしそんなことより、終わりの見えない在庫不足に対して何らかの対応策を発表してもらいたいですね。他社と比べて何故フジフィルムだけここまで酷い有様なのか理解できません。
GFX
30mmシフトはどんなユーザー向けなんだろう?
建築やインテリアには全く狭すぎます。
KISS Rを待ちながら
GFX50Rの後継機種、出ないものですかね…(それよりも在庫枯渇対策が重要とは思いますが)
UCCHY
XFレンズのロードマップの更新を期待します。
大三元の2型の開発などが公表されれば嬉しいです。
うにシステム
GFXさん
>30mmシフトはどんなユーザー向けなんだろう?
フードフォトグラファーは待ち望んでいたでしょうね。
富士キヤノ
55mmは非常に楽しみですが、コンパクトなマクロレンズや星に使える明るい超広角単焦点を出してもらえるととっても嬉しいなぁ。
あとファインダーを改善してください。暗所でザラザラしすぎ
しらい
個人的には55mmが楽しみです。
今年のCP+ではシルエットのみでしたので、発売日はまだ先なんじゃないかと思っていますが、サイズ等のスペック公開と実機のお披露目を期待してます。
PCレンズ好き
30mmは自然なパース感で撮影出来るので、日本程狭くない空間の住宅を撮影する時や風景を撮影する時ようの物ではないでしょうか
30mmと110mmときたら、後は標準ぐらいの60mmとかが欲しくなりますね
今回の反響と今後のラインナップが楽しみです
中判
やはりGFX100とGFX100Sシリーズの展開なのでしょうか?
ニッチな商品、100と50シリーズくらいの分散にとどめて、APS-C機の生産に集中して欲しい、、
taku
GFX100の後継機でしょうが、将来100Sの後継機にも関係してくると思うので、気になります。
更なる描写力に期待!
わたあめ
GFだけだとつまらないので、Xシリーズのリークがこれから起こるの信じてます
BB2
現状でXの噂がないので、ここはGFXのみになりますかね。
X100Vの後継機が来年だとすると、Proの方もだいぶ先に?
先日X-S20も手に入れましたが、上野氏が離れたという噂があったり供給問題もあったりで、フジのロードマップが色々と気になります・・
mo
GF55mm F1.7ですが、ロードマップに出ているシルエットを見る限り、GF80mm F1.7より更に巨大なんですよね…。
トッシー
XE4再販もしくはXQ3の開発
待ってます