43rumorsに、OMDSの新しい2本の望遠ズーム「50-200mm F2.8 PRO」と「50-250mm F4」に関する未確認の追加情報が掲載されています。
・Uncertain rumor: OM 50-200mm f/2.8 might have IS while the 50-250mm f/4.0 might not have IS
- 2023年遅くにOMDSは次の2本ズームを発表すると噂されている。
- 50-200mm F2.8 PRO
- 50-250mm F4
どちらのレンズもテレコンバーターMC-14、MC-20に対応し、IP規格のシーリングが施されている。しかし、しかしISが搭載されるかどうかはよく分からない。今のことろ50-200mm F2.8 PROには手ブレ補正が搭載されるが、50-250mm F4には搭載されないように見える。
信憑性不明の噂のようなので、現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、噂がもし事実だとすると50-250mm F4にはISが搭載されないことになり、OMのIBISがいくら強力とはいえ、望遠端で換算500mmのズームでIBISのみで手ブレを抑えるのは少々大変そうですね。
田舎のカメラ好き
テレコン装着時で換算1000mmなのにIS無しなら出番が限られそうです…
まーやん
これは残念な情報ですね~
40-150mmに2倍テレコン(換算600mm)で使っていますが、フォーカス時以外はIBISが作動しないためファインダーがグラつき非常に煩わしいです。
仰る通りで超望遠特に換算400mm以上のレンズにはOISは必須だと思います。
ISが付かないPROレンズでもないとなると50-250mmの方は相当安価でコンパクトな仕様になりそうですね。
残念ながら購入候補からは外れそうです。こうなると50-200mmF2.8の方に期待するしかないです。
シュワシュワ
OMユーザーではないけど、おっしゃる通り換算500mm以上でISなしは使い勝手が相当悪いと思います
三脚にガッチリ固定して使う分にはいいけど、動体は無理では?
小型軽量になったとしてもちょっと…ですね
NEMUI
これは違うと思いますけど、そう信じたい。
もし本当なら買う気にならないでしょうね。
そうなると50-200mm F2.8になるけどこちらは買えないかな。
必然的にOMDSから離れてしまいそう。
なんででしょうね。パナソニックはすべての望遠ズームに
連動の手ぶれ補正を乗せているのに
どうして出来ないのか不思議です。
kr
企画や開発の立場からすれぼそれなりの理由があるんでしょうけど、
ユーザー的には「あからさまな廉価版」って単純に買いたくなくなる。
もう少し売り方どうにかならないのかなぁと思う。
でか重で高い製品でしかフル機能を使わせないカースト制みたいなシステムは本当につまらない。
KM
E5に300mmF2.8を装着して木陰に座り広い公園で遊ぶ子供の写真を撮っていた時は、手ぶれに関しては気にならなかったです。まあ重量が安定さに、明るさがシャッタースピードに効いて手ぶれしづらかったのかもしれませんが。
今の時代では望遠レンズにISが搭載していないと厳しいかも。であればIS非搭載ならいっそのこと50mm-300mmにすれば良いのに、と思いました。重量500g以内で値段も10万切ればそれでも売れるでしょうが、もし15万円位で重量も重たければ魅力に欠けるかなと。
N
IS非搭載ということは、やはりPROではないということでしょうか?
そうであれば価格も抑えられそうなので、大いに期待します。
( ・`ω・´)
75-300mmが手振れ補正なしであるけど
テレコン対応で2倍テレコン使用時だと換算1000mmは
OM-1でも手持ち撮影は少し厳しいじゃ
手振れ補正なしな分、軽量小型化なのかも知れないけど
PROレンズでない噂もありますから50-200mmF2.8との差別化で手振れ補正なしなのか
ら。
フル機能を載せるからデカくて重くなり、軽くて値段を下げるためにはどうしたって機能を削る必要があるわけですからね。50-250F4の立ち位置的には仕方ないところがあるのかもしれません。両方ともテレコンが装着可能というのも併せて、実際の正式発表まではただの噂なので踊らされることなく静観したいところ。
でもやはり性能的な本命は50-200F2.8のほうなんでしょうね。自分としてはOMDSの100-400も手持ちでいけているのでなんとかなると思ってます。とはいえ100-400もまったく連動しないわけではありませんが。
akarin
75-300mmがIS無しで使えているので、レンズ単体ならIS無しでも良いかもしれませんが、テレコンを使うとなると少々厳しいかもしれませんね。
とはいえ、このレンズの噂はどうも信憑性が怪しいというか…そもそもロードマップがPROレンズの位置にあるのに、PROではないとか、そんな事あるのでしょうか?
どうなってるのかよくわかりません。
ジィジ9
これは私の予想通りですね、「50-250mm F4」は現行「75-300」の変わる位置づけになるのでしょう。
「50-200mm F2.8 PRO」はテレコンとセット販売してくれるかな?増々期待が膨らみます。
まろりん
今時の超望遠でIS付いてないのはちょっと…。OMDSのレンズでは珍しくないようですが。それとも相当コンパクトなレンズで手でホールドしやすいとかですかね。
少しでも安価を望む人が多いですけど、FF換算100-500mmF4のレンズですよ?
仮にフルスペックだとしても30万いくかいかないかじゃないですか?
フルサイズのゴーヨンと比べれば遥かに安いですし、頑張れば買えなくも無い価格です。自分ならせっかく出すのなら、必要な機能はしっかり載せてもらいたいと思いますけどね。
yoshi
残念ですが50-250mm F4はIS無しの非PROレンズ予想のようですね。
その分、値段が安く軽量であればパナライカ50-200mmF2.8-4.0と入れ替える予定です。非PROレンズなら深度合成は不明ですがプロキャプチャーモードLが使えるだけでもありがたいです。ちなみに40-150mmF2.8に2.0テレコンも使用していますが、軽い分75-300mmF6.7Ⅱのほうがやや歩留まりが良いです。
かずし
伝統的にオリンパスは秋口に発表をしていたので、それまで静観しておくのがいいのでしょうかね
私も50-250/F4はIS無しはきびしいと思いますし、Proレンズでないというのも…
現状Proズームレンズの共通点がF値固定及び防滴防塵
アウトドア需要を見込むなら防滴防塵は必須かと思うのでPro以外ありえないと思っていますが果たして
ハリヒャッポン
75-300㎜はロゴの付け替えのみだったみたいですね。
もし50-250㎜がPROではないのなら、100ー400㎜のようなシンクロしないISくらいは付けないと厳しいです。
100-400㎜のレンズ側ISをOFFで400㎜手持ちだと揺らぎまくってまともに撮れません。
なので、50-250㎜もテレコン付けたらIS無しでは手持ち厳しいでしょう。
PROではないとしたらOEMの可能性もあります。
50-250㎜はPROで5軸シンクロISじゃないと購入見送ります。
ロードマップの立ち位置やF値固定ズームからPROになると予想しますが、詳細わかるまで憶測妄想を楽しみたいと思います。
縞縞猫
当該レンズのこれまでの噂の多くが FT4: rumor from known sources だったのに対し,今回は Uncertain rumor ですので,あまり気にしない方が得策かと思います.
私は,そもそも F4通しの時点で PRO レンズしかあり得ないし,PRO レンズ なら 250mm では IS は必須と考えています.
5倍ズームでPROレンズにしないなら,望遠側のF値を暗くした方が小型軽量で価格も抑えられるはずです.
ななな
まず最初にレンズISはあった方がもちろん良いです。
ただOEMの100-400mmのIS連動が今イチなのでケースによってはIBISのみで野鳥撮りますがSS250もあれば撮れなくは無いですよ。たまにデジタルテレジンで換算1600mmも。
100-400mmのIS連動はフォーカスしてIS利くのに2秒くらい掛かるので純正のIS連動は上手く連動してくれることに期待大です。
織男
50-250F4.0はISでPROだと信じたいですが、どうでしょうか。プラボディでPROではない、ぐらいなら我慢できます。
OMDSのマーケティングがどういう方向性かわかりませんが、中途半端なものを販売するより、まずは性能第一で出したほうが、高価で大きくて重くても売れるのではないでしょうか。
One
50-200F2.8にIS付く(だろう)ことは喜ばしいですが、50-250F4.0に付かないということになったら、一体どういうマーケティング戦略、あるいはどういう要望(アンケート結果)を踏まえて計画を考えているのかな? と疑問に思いますよね。。
50-250mmF4.0を素のまま使うのであれば、正直、野鳥を撮影するのであれば中途半端です。
勿論、野鳥以外を撮影する用途ならそれなりに使えるでしょうけど。
銘だけリニューアルした75-300mmでも、軽くていつでも持ち出せる(そして安い)ということで、野鳥を撮影するのに使っている人は割といるようですね。
けど、テレコンは使えないと(デジタルテレコンのみ)。
50-250mmF4.0は、テレコン使えるとのことですが、2.0X使えばF8になって相当暗い。
1.4X使って350mm(換算700mm)ですが、F5.6になるとはいえかなり焦点距離的には中途半端(・・・けど画質が悪くなければ使えなくもない?)。
まあ・・・・。海外の需要のみを考えるのであれば、実際には日本よりも野鳥が近くまで寄ってくる場所が多いので(それゆえ、海外ユーザーには400mm以上の需要は案外少ない?)、「(暗いけど)画質優先」な換算500mmのレンズラインナップは、意味があるのでしょうかね・・・。
けどまあ、少なくとも日本国内の需要(要望)に対しては、ISなしではそれは満たせないだろうなあと。
単焦点の400mmF4.0が立ち消えしてしまったのも、日本では一定の需要は見込めても、海外需要が見込めないからだろう(必要な(=欲しがる)人が少ない)と推察はしていますが、海外(の需要&要望)優先ということで戦略を立ててる、ということなんでしょうかね・・・。
014052
8-25、12-45mmf4両方とも軽量で写りが良かったので50-250mmf4の方に期待してます。子供の運動会、お遊戯会で使えるレンズだったら大歓声です。
50-200mmf2.8だと40-150mmf2.8の画質以上にならないとユーザーは買い替え買い/買い増しは難しいのではと思います。高い壁なのでこちらは様子見てになりますね。
AT
50-250はIS付かず、防塵防滴のみですね。おそらく便利な12-200のような感じかな。
ならばと軽さの方を選らんだのだと思います。
私も12-200は保有してますが、IS無く少し暗めなのですが広範囲の領域をあの大きさでカバーしており、写りも決して悪くないので重宝しています。
12-200あり私は買いませんが、最近OMDSはf値を2.8又は4.0で同じ領域のレンズ出したり、PROとノーマルで領域被るレンズを出して来ますね。
きっとアウトドア思考と発しており、軽量コンパクトで勿論防塵防滴のレンズ強化の為なんでしょうね。
えかき
50-200mmでF2.8ってよく考えたらかなりの大きさ重さになりそうなんで、こっちの方がIS要らなかったりして…
その昔、銀塩OMの時代は50-250mmF5という小さくてよく写るズームがありましたね。コストを明るさではなく小型化と高級感に振った、こんなレンズを出してほしいものですが。
ななきゅー
個人的にはBISが十分強力なので、ISある/なしは全く気にしていません。LUMIX G 45-200mmの代わりとしての50-250mmには、とても期待しています。
hotaka’59
これだけ具体的情報が出ていますが、その後何の情報も出てきません。
頓挫してしまったのでしょうか? 期待していただけに残念です。