富士フイルムの新フィルムシミュレーションは「REALA」?

Fuji Rumorsに、富士フィルムの新しいフィルムシミュレーションに関する噂の続報が掲載されています。

BREAKING: This is the Name of the New Film Simulation Coming September 12

  • 信頼できる情報筋によると、9月12日に発売される新しいフィルムシミュレーションはREALAという名称になる。

    REALA(REALA ACEとREALA SUPERIAの名で販売され、2012年に販売が終了した)は、プロとハイアマを対象とし、特に蛍光灯下で緑がからない卓越した色精度を実現するための第4層テクノロジーを備えた富士の最初のフィルムだった。この技術により400Hフィルムも人気を博すことになった。

    REALAのオリジナルフィルムはウェディングフォトグラファーにとても愛されており、そしてこれがフィルムシミュレーションという形で復活する準備が整っているようだ。

    このフィルムシミュレーションができるだけ多くの古い機種に搭載されることを期待したいが、今のところファームウェアアップデートの噂はない。

 

コメントでもリアラのフィルムシミュレーションを期待する声が結構あったので、この噂が事実なら富士ユーザーに大いに歓迎されそうですね。リアラはより人間の視覚に近い、当時の他のフィルムでは再現できなかった微妙な色が出るフィルムで、これがデジカメでどこまで忠実に再現できるのか興味深いところです。