ニコン「Zf」は2400万画素センサーとデュアルメモリカードスロットを採用?

Nikon Rumorsに、ニコンZfに関するいくつかの新しい噂とZ6II / Z7II のAFを強化するファームウェアアップデートに関する噂が掲載されています。

New Nikon Zf 45MP full-frame retro mirrorless camera for $2,000 sounds too good to be true - I am now skeptical

  • 4500万画素機が2000ドルが事実なら素晴らしいことだが、現在、私はそれに懐疑的だ。2000ドルの新しいフルサイズレトロミラーレスカメラZfが、明日発表されるという確証はまだない。入手した最新の情報では、Zfは2400万画素センサー、デュアルメモリカードスロットを採用し、発表は8月後半から9月ということだ。

    確実なリーク情報や噂が流れていないので、通常、これは公式発表はすぐに行われないことを示唆している。また、ニコンは、新しいZfと同時にZ6IIとZ7IIのAFのメジャーアップデートをリリースすると噂されている。

 

今回の噂では、Zfのセンサーはこれまで噂されていた4500万画素ではなく2400万画素となっていますが、Zfの2000ドルという価格では、やはり4500万画素センサーの採用は厳しいのかもしれませんね。ただ、「確実な噂はまだ無い」と述べられているので、今回の噂の2400万画素も確定というわけではなさそうです。

また、今回の噂ではカードスロットがデュアルになっているので、事実ならZfは仕事や大事な撮影でも安心して使用できそうです。発表時期に関しても以前の噂では8月の初めと述べられていましたが、今回は8月後半から9月となっていて、これはSARのソースが言っていた時期と一致していますね。

それから、Z6IIとZ7IIのAFのアップデートはユーザーには朗報ですね。Z6IIとZ7IIのデュアルプロセッサをフルに活かした更に優れたAFを実現して欲しいところです。