Blackmagicが同社初のLマウントのシネマカメラ「Cinema Camera 6K」を正式発表

Blackmagicが、6Kに対応する同社初のLマウントのフルサイズミラーレスカメラを正式に発表しました。

Blackmagic's First Full-Frame Cinema Camera Has 6K Sensor and L-Mount(PetaPixel)

  • Blackmagic Designは本日、2023 IBCショーのライブ配信で多くの新製品を発表した。最もエキサイティングな発表は、同社初のLマウントフルサイズシネマカメラ「Blackmagic Cinema Camera 6K」だ。
  • Blackmagic Cinema Camera 6Kは、フルサイズ6Kセンサー(ネイティブ解像度は6,048 x 4,032ピクセル)とセンサーに合わせてカスタム設計された光学ローパスフィルターを採用し、ダイナミックレンジは13stop、デュアルネイティブISOで最大25,600まで感度に対応している。
  • BlackmagicのLマウントへの移行は魅力的なもので、これにより、ライカ、パナソニック、シグマなどのフルサイズ対応のLマウントレンズを使用できるようになる。また、小型センサー用に設計されたレンズを含め、アダプターを使用することで他の多くのレンズも使用できるようになる。
  • HDからDCI 4K、さらには6Kまで、あらゆる解像度で録画でき、24.6メガピクセルの静止画も撮影できる。また、6048 x 4032 3:2のオープンゲートで最大36fps、6048 x 2520 2.4:1で最大60fps、4096 x 2160 4K DCIで最大60fpsで撮影できる。より高いフレームレートでは、センサーをウィンドウ化して2112 x 1184 Super 16で最大100fpsで撮影できる。
  • アナモフィックレンズを使用する他のカメラよりもはるかに高い解像度の真のアナモフィック6:5で4.8K 24 fps 4838 x 4032で撮影することもできる。1080HDで120fpsの撮影も可能だ。
  • ボディは軽量のカーボンファイバー・ポリカーボネート複合材だ。このカメラは、一人のオペレーターが手持ちで使用したり、少人数の撮影クルーで使用できるように設計されている。また、大きく明るい5インチLCD、4つの内蔵マイク、スピーカーが搭載されている。
  • CFexpressカードレコーダーが内蔵されており、外部メディアに直接録画できるUSB-Cポートも搭載されている。
  • カメラ内部で12ビットのBlackmagic RAWファイルを記録できる。カメラには、独立したマイクおよびヘッドフォン端子、フルサイズのHDMI端子、USB-C拡張ポート、12V DC電源入力、XLRオーディオ端子が搭載されている。
  • Blackmagic Cinema Camera 6Kは2,595ドルで、市場で最も手頃な価格のフルフレームビデオ向けカメラとなっている。

blackmagic_cinemacamera6K_of_001.jpgblackmagic_cinemacamera6K_of_002.jpg

登場が噂されていたBlacmagicのLマウントカメラが正式に発表されました。Blackmagicの参入で、Lマウントがより幅広い分野で活用されるようになりそうですね。Lマウントの1号機であるCinema Camera 6Kはフルサイズの6K動画機としては2595ドルとリーズナブルで、2400万画素のスチルカメラとしても使えるので、動画メインのアマチュアもこのカメラが選択肢の1つになりそうです。