43rumorsに、パナソニックG9IIと新しい交換レンズのイギリスでの価格に関する情報が掲載されています。
・G9II pricing info from the UK: £1699.00
- これは新しいカメラとレンズのイギリスでの価格だ。これはイギリスのX-T5の価格と同程度だ。
- LUMIX G9 II ボディは1699ポンド
- LUMIX G9 II のグリップは309ポンド
- LEICA DG Vario-Elmarit 35-100mm F2.8 Power OIS は1099ポンド
- LEICA DG Vario-Elmar 100-400mm F4-6.3 II ASPH Power OISは1499ポン
イギリスの店頭価格(Amazon)ではS5IIが現在1749ポンド、GH6が1599ポンドなので(※国内ではイギリスとは逆にGH6よりもS5IIの方が少し安いです)、G9IIはこの2機種の中間程度の価格設定ですね。X-T5は1680ポンドなので、43rumorsの言う通り、G9IIはX-T5とほぼ同程度の価格設定のようです。
また、現行の35-100mm F2.8 II は821ポンド、100-400mm F4-6.3は1199ポンドなので、新型はそれぞれ278ポンド、300ポンドほど高くなっているようです。
キョウと俺
買い替え購入気分でしたが
ボディー円換算三十一万円超ェですね。
スペックはいい感じなんですが
4/3フォーマット、洗練されっぽくない外観でプラ。
この金額で購入するメリットが頭に浮かんで来なくなりました。
スチールのみに特化(金額下げ)した機種って出て来ないんでしょうか。
さいたまじん
ヨーロッパは付加価値税あるのにそのまま為替換算して判断したら駄目でしょ。
1680ポンド(=30万8271円)のX-T5が日本じゃ価格で23万1660円なんだし、G9M2もそのくらいじゃないの。
パナ使いのおっさん
X-T5と同じ値段なんだから31万円もするわけないと思いますけどねぇ
NEMUI
G9Ⅱの国内価格は23万程度と聞いていますね。
発売と同時にボディのみ、レンズキット、レンズのみと
レンズセット同時購入で最大5万円?のキャッシュバックがありそうです。
NONO
S5IIの英国パナ公式価格が1999.99ポンドなのでこれとの比較だと21万円ぐらいで売出しですかね
今は為替が違いますしS5IIの日本価格はかなり安かったんで単純比較はできないかもしれませんが