Fuji Rumorsに、富士フイルムGFX100II の価格に関する噂が掲載されています。
・LEAKED: Fujifilm GFX100 II Price
- GFX100II は全く新しいセンサーとX Processor 5が採用され、多くの新機能が搭載されており、またインフレとパーツ不足の情勢にもかかかわらず、価格はGFX100よりもかなり安価になる。我々の情報筋によると、GFX100IIの価格は7499ドルだ。これは良い価格設定だと思う。
最近行ったアンケートによると、この価格に90%の人が驚いている。47%の人がもっと高価になると考えており、10%が適切な価格だと考え、43%はもっと手頃な価格だと予想していた。私は7500ドルよりももう少し高くなると思っていた人の一人だ。
GFX100の現在の価格はB&Hで9999ドルなので、後継機のGFX100IIが7499ドルなら大幅な値下げということになりますね。GFX100Sと比べると1500ドルほど高くなっていますが、最近のインフレやこれまでにリークしているGFX100IIのスペックを考えると、なかなか思い切った価格設定と言ってよさそうです。GFX100Sとこの価格差なら、GFX100IIを選ぶ人も多いかもしれませんね。
林檎狂
日本ではいくらになるでしょうね。
単純計算だとGFX100とあまり変わらない値段になりそうですが。
み
もしほんとなら買わない理由がなくなっちゃう。困ったなー笑
他は気にしないのでAFだけまともになってくれることを祈ります。
GFX100II 購入予定
別売りのバッテリーグリップも購入したら、日本だとあまり値段変わらなそう。
H
現状のGFXシリーズはAF以外には不満がないのでしばらく様子見を決めています。
値段は魅力的ですが、現状の為替では100万ちょっとしそうですね。
ぴおん
GFX100から2500ドルも値下がっているのに、現在のレートでは当時のGFX100よりも高いのではないか。
この場合だったらGFX100Sがバーゲン価格だ。
富士フイルムには日本円で税込100万円以内を目指していただきたいところ。
M.T.H.
おお!これはすごい!
最近の傾向を鑑みても価格は厳しいと思っていたのだけど…これはフジ頑張りましたね。
日本円はまだまだ円安傾向なのであまり安く感じないかもしれませんが。
GFX使い
1ドル140円計算でも100万超えてくるので、日本価格はどうなるでしょうね。発表が待ち遠しいです。
トヨヒデ
このリークのスペックが本当で、この価格ならすごいことですね。円安になる前の110円/ドルだったら80万円台ですよ。円安が憎いですね。
私でも頑張れば手が届きそうな気がします。気がするだけで、実際は買えはしませんが…
三色ヨット
100S買って以降、100万のカメラ、30万のレンズを高いと思わなくなった。
現時点では、100IIは買わないと思う。
フジッコ
100Sでいいかな。
画質は120点で、忙しく撮るカメラではないのはわかった上で使ってると特に不満無しです。
好事家
現行売出し時は消費税がまだ8%で120スタートだったので150覚悟でしたが現行と同じくらいのスタートなら機能向上分を考えると十分価値がありそうです