キヤノンが「RF50mm F1.4」の実写テストを行っている?

Canon Rumorsに、キヤノン「RF50mm F1.4」に関する噂が掲載されています。

Is it finally happening? Canon RF 50mm f/1.4 [CR1]

  • ここ2~3ヶ月の間、キヤノンがついにRFマウントにEF50mm F1.4の現代バージョンのレンズを導入するという多くの噂を聞いたが、このレンズはあまりにも長い間噂が流れていて何も発表されなかったので、このことについて報告するのを躊躇していた。

    匿名のソースからの最新の主張は「RF50mm F1.4が一部の写真家の手に渡っているが、発表は差し迫っていない」というものだ。素晴らしい性能だが高価なRF50mm F1.2Lと、コストパフォーマンスに優れる100ドルのRF50mm F1.8の間に、RF50mm F1.4が入るギャップがある。

    もし、キヤノンがシグマやタムロンにこのギャップを埋めやすいようにするつもりがないのであれば、キヤノンがRF50mm F1.4のようなレンズを作ることは必須だと感じる。

    このレンズは最新のリニアモーターをRFレンズに導入するのに最適なレンズになるかもしれない。500ドル以下の低価格帯のレンズを除いてはSTMはもう止めて欲しい。

 

匿名のソースからの情報なのであまり期待しすぎない方がいいと思いますが、RFレンズの標準レンズはRF50mm F1.2LとRF50mm F1.8のギャップが大きすぎるので、間に適度な価格の50mm F1.4があると、バランスの良いレンズラインナップになりそうですね。

RF50mm F1.4の詳細は全く分かりませんが、ハイエンドは50mm F1.2Lが既にあるので、50mm F1.4は非Lで、ある程度コンパクトなレンズでもいいかもしれませんね。